![アイビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体調不良や家事育児の負担でイライラしています。妊娠中で体調も不安定。旦那の協力が足りず、ストレスがたまっています。
あー!イライラする!
昨日から娘が咳のしすぎで嘔吐したりで、今日は休日当番医にかかりました
処方箋をもらい、薬剤師から薬の説明を聞くも「粉薬だから、水に混ぜて飲ませても大丈夫ですか?」の質問にたいして「光に当てたらダメな薬で…」と明後日の方向の回答
さらに「せき止めのテープの貼り方はご存知ですか?」と聞かれたから「はい 背中に貼ればいいんですよね」と答えるも鼻で笑われてから「胸や背中に貼ってください …2歳じゃ胸に貼ると剥がしちゃうから背中に貼ってください」と…
もう、この時点でイライラ
帰宅後、お風呂もゆっくり入れず、湯船にもつかれない(ほぼ毎日)
夕飯の支度も、旦那・娘は食卓について「あれとれ」「これとれ」と大騒ぎ
やっと食べさせて寝かせる準備をしながら、食器の片付けをして、旦那はその間キッチンの換気扇下でタバコ&ゲーム
娘は寝かしつけをしようにも全く寝ない
旦那は相変わらずゲームに明け暮れ…
寝かしつけを諦めてリビングに娘を連れていったら、旦那はお風呂へ…約ここから一時間の入浴
ゲーム&YouTubeでのんびり
私は娘がうんちをしたので、オムツ交換をしていると浴室から「ビールとって~」と言われ、冷蔵庫から取り出し浴室に持っていき…
娘を再度、寝かしつけ…
まるで家政婦
ベビーシッター…
妊娠中でお腹も重いのに、妊娠前と一つ変わらない
辛い…本当に辛い
ホルモンバランスの崩れからなのか、イライラもすさまじいし…
本当に嫌になる…
まとまってなくてすみません…
- アイビー(5歳3ヶ月, 8歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
お気持ち痛いほど分かります。旦那さん酷いですね。
少しは手伝ってくれるようにお願い出来ませんか?
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
そんな旦那さんと二人目つくる気になった主さんすごすぎる…お疲れです!そんな旦那さん、わたしならきれてます…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、旦那さんが無理すぎます
![アイビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイビー
コメントありがとうございます
出勤日だった今日と比較して休日も似たような感じですが、最近は娘を連れ出してくれたりもするので、まだましなのですが…さすがに今日はイライラが止まりませんでした
聞いてくださってありがとうございます
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい、薬剤師です。
本当におかしい人が多い業界なので、謝ることしかできません…
-
アイビー
いえいえ汗
いつも利用している薬局の薬剤師さんたちは、親切で聞いたことに的確に答えてくださる方ばかりでしたので、今回の薬局では驚いてしまって…- 9月16日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
旦那さんには今だけだからと予告しておいてかなと。
2人目生まれたら自分のことは自分でしてと。ビールとか自分でとか思いますし、ゲームばっかりするなよと私は旦那に言っています。
-
アイビー
私は特に「今だけ!」とは言ったことはありませんが、ゲームについては結婚してから幾度となく注意はしてます
「やるなとは言わない やり過ぎるな」って言ってます
自分のことも、「うん、やってね」と突き放すようにはしていますが…ダメな時のが多いです
産まれる前までに、ゲームのやり過ぎ、自分のことは自分で、を徹底してもらおうとおもいます- 9月16日
-
h1r065
どこも大人ではあっても甘えてきますよね…家政婦というよりおかんに近いんだろうなあと。
こどもよりある意味手がかかるしややこしいなとか思うときあります。- 9月16日
-
アイビー
確かに、おかんに近いかも…お前のママになったつもりはない!って感じですけどね…
子どもの方がまだ、素直だったりしますよね- 9月16日
-
h1r065
うちも4人目のおむつ変えてくれたりとかはしてくれましたが次はママに交換してもらおうか?とか何気ない一言だけど引っかかりましたよ。
2人目のおしり拭いて、3人目のおむつ変えたところにでしたから。次も4人目のおむつ変えてよと。いないときとか私一人で全部してるし一人目から何回おむつ交換してると思ってんだろとか。
旦那は100も交換はしてない🤯- 9月16日
コメント