※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりんぼう
妊娠・出産

妊娠中に逆流性食道炎になった方いらっしゃいますか?何ヶ月の時になりましたか?また、改善はされましたか?

妊娠中に逆流性食道炎になった方いらっしゃいますか?
何ヶ月の時になりましたか?また、改善はされましたか?

コメント

ゆいこ

もうなったんですか?😣💦
私は妊娠後期になりました!8ヶ月くらいからです!
お腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されて逆流性食道炎になりましたー💔
辛いですよね💧
私は産むまで治らなかったです😣

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    ご回答ありがとうございます!
    なんかそれっぽい症状だな…でもなるには早すぎるかな?と思いながら、食べたらしばらくは横にならないようにしたり、一度に多く食べ過ぎないように気をつけていたら落ち着きました(>_<)
    今から後期悪阻が怖いです( ; ; )

    • 4月16日
ゆいはむちゃん

なりました(´;ω;`)ウッ
ほんと辛いですよね(›´ω`‹ )

私は出産したら
治りました♡

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    私は結局違ったみたいですが、前より胃が圧迫される感じがあるので今から後期悪阻が怖いです( ; ; )
    妊娠中は色々ありますよね(>_<)

    • 4月16日
ゆー12

私は9ヶ月くらいからなりました!😱
辛いですよね(ToT)

出産したらよくなりましたよ!

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    ご回答ありがとうございます!
    胃が圧迫される感じ辛いですよね( ; ; )
    妊娠中は色々と体調の変化がありますよね(>_<)

    • 4月16日
yt

8ヶ月ぐらいの時なりました!一週間ほど苦しみました(இдஇ; ) 本当辛いですよね…

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    ご回答ありがとうございます!
    1週間ほどで落ち着いたんですね!
    あの胃液がこみ上げてくる感じが本当辛いですよね( ; ; )

    • 4月16日
かっちゃん

今現在なってます(´・ω・`)
後期になりやすいみたいですよ😅⤵
胃が圧迫されるので😫💦

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    ご回答ありがとうございます!
    大丈夫ですか?!辛いですよね( ; ; )
    起きてても寝てても辛そうですね( ; ; )

    • 4月16日
ほよほよたん

20週くらいの頃にこれは逆流性食道炎かも!と気づきました。実際はもう少し前から始まってたと思います。
つわり→のどつわりかなぁ?→逆流性食堂炎?!
と、変化してました。
自己判断なのでのどつわりといえばそうかもしれませんが。

軽い日もありましたが、産むまで続きました (。-`ω´-)
産んだとたんに爽快になりました。神秘です。
正直妊娠中それが1番つらかったです。

  • りんりんぼう

    りんりんぼう

    ご回答ありがとうございます!
    20周からですと結構早い時期からですね(>_<)
    あの喉から胃にかけての異物感というか、不快感が辛すぎますよね( ; ; )

    • 4月16日
  • ほよほよたん

    ほよほよたん

    はじめは、なにか喉につまってるなぁーと思ってました。(笑)
    食べても飲んでも詰まったまんま....(´・ω・`)
    本当に終わって良かったです

    周りにはあまりなった人がいなかったですし、
    助産師さんに言ってもキョトンとされました。。( ̄▽ ̄)

    • 4月16日