
旦那の実家に行きたくないです。毎週毎週、旦那経由で義実家に誘われま…
旦那の実家に行きたくないです。
毎週毎週、旦那経由で義実家に誘われます。
私たちのアパートから近距離で車で5分ほどです。
本当に行きたくないです。
行かない言い訳しすぎてもう思いつきません。
妊娠中で仕事もしてなくて周りに友達もいなく、断る理由が全く思いつかなくなりました。
今まではつわりで、と言っていましたが、平日は体調いいのに週末だけ体調悪いふりをしていたので旦那が怪しんでいます。
あー本当に行きたくない。
子なし専業主婦で義実家が近距離の方、どう言い訳していますか?
行きたくなさすぎて毎週日曜日が憂鬱で具合悪くなります。
- ママリ
コメント

まる子
行きたくない理由は、義実家になにか原因があるんですか??🤔

退会ユーザー
何か行きたくない理由があるんですかね?
私も同じでした!
でも週末どころか平日も遊びに行ったりしてましたよ笑笑
何かされたとか嫌なことがあるなら、家の掃除したい!
とか。たまには2人でデートしたいと旦那様に行ってみてはいかがでしょう?
-
ママリ
旦那の家族が苦手です。顔を見るとされたり言われて嫌だった事を思い出してしまいます😧
近距離の為、出掛けて帰って来る時など少し実家行こうと言って連れていかれます。。
ママリさんはどうやって阻止していきましたか?- 9月19日
-
退会ユーザー
むしろ1度も苦手と思ったことないので、夫の両親と私と息子でご飯行ったり、義母と2人でお茶したり、義実家に夫抜きで行ってゆっくりしたり昼寝してるなんてザラです笑笑
そりゃ合わないところとかありますけど嫌なもんは嫌だと義父母に直接言うので、阻止する必要は無く、同じように少し出かけて実家寄ろうと言われて特に他に用事なければ行きますよ。- 9月19日
-
ママリ
凄いです!そういうのいいですね。私は本当に旦那の家族が苦手なので無理です😭常識はずれというか人間的におかしいと思う人達なので😭
ママリさんの旦那さんのご両親は素敵な人なんでしょうね。うらやましいです。- 9月19日
-
退会ユーザー
素敵な方というか本当普通です。
なんならはぁ?って事結構あります笑笑
私も違う人間だから合わなかったり、義父母の常識が私の常識じゃないことたくさんありますけど、自分が姑となった時に、息子のお嫁さんに避けられるのは辛いなーと思ってからは、会うの面倒とか思わなくなりました!笑笑- 9月20日
-
ママリ
確かに将来自分の息子のお嫁さんに避けられるのは辛いですね😭そういう風に考えられるのは凄く心が優しい方で尊敬します。
旦那の母親は私に対して敵対視が凄くて息子を取られた感があるのでむしろ向こうが私の事嫌っていそうです…笑- 9月21日

みなみ
旦那さんも奥さんに友達もいないからせめて話し相手にという思考なのかもしれませんがストレスを抱えすぎると切迫流産、早産になりますよ。
-
ママリ
最近本当に義実家の過干渉がストレスで考えただけでお腹痛くなります。
- 9月19日

Emma
気使うししんどいから会うのはこのくらいのペースがいいとはっきり言いました。
-
ママリ
なるほど。やっぱり一度ハッキリ言わないとダメですよね。なんとなく遠回しに言ったりしてたんですが気づいてないようなので。。😭
- 9月19日

ko
以前まで全く同じ状態でした😖
毎週決まった曜日に旦那経由でご飯に誘われて。
毎週疲れるし嫌な部分もたくさん見えてストレスになったので旦那に嫌!とハッキリ言いましたよ🙂
嫌いじゃないけど毎週気を遣ってしんどい。何故毎週行かないとダメなのか?旦那は自分の実家で落ち着くかもしれないけど私の気持ちも考えて!と。
本当は大嫌いです。角が立たないように旦那には伝えてました(笑)
-
ママリ
私も正直に言うと苦手というより大嫌いです。嫌な事を言われたり結婚式で本当に酷い事をされたのでそこからもう顔も見たくないです。
角が立たないように旦那に伝えるの大事なんですね。旦那さんに伝えてその後は回数減りましたか?俺の実家に行きたくないんだろ!って怒りませんでしたか?←私の旦那はこのタイプです- 9月19日
-
ko
結局他人だし、合わないのは仕方ないですよね😖
ほんとはボロカスに言いたいですが、これは言ったらダメと思うことは絶対言わないように心掛けています😅一応相手の親なので(°_°)
伝えた後は減りましたよ😊以前はお誘いくると勝手に承諾していましたが今は聞いてくるか、月2が限界とも言っているので断ってくれています😅
皆んなでワイワイが好きな家族で甥っ子の誕生日会など開きたがる家庭なんですが、それを断ると流石に行きたくないん?と聞いてきます🤨
なので、なにかと断る理由を見つけて、貴方だけ行ってと伝えてます💦- 9月19日
-
ママリ
そうですよね。相手の親ですもんね😭言葉選びには気をつけようと思います😧
旦那さん理解があって羨ましいです。
全く同じくです!家族全員分の誕生日会ひらいてその度全員集合させられますよ…全員大人なのに意味不明です。断る理由ももう思い付かなくて本当憂鬱です。- 9月21日
-
ko
最初から理解があったのか分からないですが、何度も伝えましたよ😊相当ストレスになっていたので、号泣しながら言ったこともあります(笑)
状況が凄く似ててびっくりしました😱誕生日会呼ばれますよね。いつまで集まる?と毎回思うし、プレゼント用意強制されてるみたいで嫌になります😱💦
伝えるのは勇気がいりますが大喧嘩するつもりの覚悟で言ってみると分かってくれる時もあります(笑)- 9月21日

ママリ
私も1人目妊娠中毎週で地獄でした(TT)
旦那は実家行ってゴロゴロするだけ。私は気を使ってゆっくりも出来ず。
爆発してからもう無いです。今はわざと遠い所に引越したので3.4ヶ月に1回位しか会ってないです( ´ ` *)
-
ママリ
やっぱり一度爆発すれば変わるんですかね!私も遠くに引っ越したいです😭本当にストレスです。
- 9月19日
-
ママリ
旦那さんに
私の実家に毎週行ってたら、あなたも疲れない?私は楽だけど。嫌いとかじゃなくて気を使って疲れてしまうから控えたい等言った方がいいと思います!💦- 9月19日
-
ママリ
前に、毎週は疲れると伝えたら、俺の親が嫌なの?!俺の家族に会いたくないって事?!ってなって理解してもらえなかったので、そんな感じで何度もわかってもらえるまで伝えようと思います😭
- 9月21日
ママリ
単純ですが旦那の家族が苦手です😭