※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろ
ココロ・悩み

最近息子の様子に不安を感じており、癇癪や発達障害の可能性も考えています。他の子との違いに悩み、自分が病気ではないかと心配しています。保健師に相談しようと思っています。

ここ最近気持ちが弱ってきています。気持ちを吐かせてください。
1歳になった息子かいるのですが気になることが多すぎて。。。
8ヶ月くらいの時も同じように悩んでいたのですがまた再発した感じになってます。

目が合いにくい
合ってもそらされちゃう
呼びかけは半分の確率でしか振り向かない
出来ないことや思い通りにならなかったらすぐ伏せて泣く
こちらの言葉に理解してなさそう
もちろん言葉もまだありません。まんま〜と私を求めるくらい。
常に独り言を言ってる
あとタイヤに目覚めそうです。。車のオモチャで普通に走らせてる時もありますが気がつけばタイヤばかり回してます。
人見知りは時々(男の人が苦手)
後追いもしてるかなという感じです。
最近私じゃないとダメなことが増えてきました。

あと泣き方がえげつないくらいのパワーで泣くので耳を塞ぎたくなります。。
癇癪ってやつですかね。

私自身がなんでも型にはめて物事を考えてしまうので「あれが出来てない」「こんなことしてる」と発達障害の特徴と重ねては、やっぱりそうなんだ、、、と自分で追い込んでます。
1歳になったら他の子の個人差も出てくる。個性も出てくる。その差や個性が受け入れられない気がするんです。
まだ息子が何か診断されたわけでも誰かに言われたわけでもありません。自分で息子を見てそう思ってるんです。
子供なんて育児本通りに育たない、そんな事もわかってます。

けど周りの子を見てみると、目を合わせようとしているちっちゃな子を見たり、指差しで行きたい場所を伝えたりしている同じ歳くらいの子をみると落ち込みます。
よく母の勘は当たるなんて聞くので余計に、、、息子の違和感が拭い取れないのです。

今一番可愛い時期なのに本当に辛いです。
旦那にも毎日話を聞いてもらって、その時は立ち直ることができるのですが、また朝になって息子の顔を見ると自信がなくなってきます。

最近ではあまりに気にしすぎてしまって、息子ではなく私が病気なのではないかと考え始めてます。
私が病気でも彼が何もなければそれで良いと。

祝日のお昼前にこんな投稿してる時点で病んでますよね、、、本当に病み病みです。
明日とりあえず地域の保健師さんに電話しようと思います。ちゃんと話しできるかな。

コメント

つーちゃん

お疲れ様です☺️大丈夫ですか⁇可愛い可愛い一人目だからこそ余計に気になる事だらけになりますよね。やはり専門の方に相談するのが一番だと思います。ちぐはくになっても保健師サンならお話し聞いてくれるので聞きたい事しっかり聞いて下さいね❣️

  • ちょろ

    ちょろ

    ありがとうございます😭
    出産前は割と楽観的な方だと思ってたのですが今や豆腐のようなメンタルで気になることだらけです😓きっと気にしないでいい事も気にしてます。
    ありのままを保健師さんに聞きたいと思います!ありがとうございます!!

    • 9月16日
ひーママ

こんにちは🙇‍♀️

私も1歳台が1番の暗黒期でした😅なので、すごくお気持ちわかりますよ😭再発というか、繰り返しちゃうのもわかります。私もまたいつかそうなるかもなぁと思いつつ、ならないように気をつけてます😅

1歳前後はタイヤ回されたら…と思ったら怖くて、車のおもちゃを与えずにいたら、親戚のおばちゃんにトミカもらって、爆発しました。その頃は、タイヤコロコロもしつつ、走らせたりしてましたが、今タイヤコロコロ一切しないですよ☺️そして、乗り物全般への愛がすごいです。笑
自分で作ったブロックの街にトミカのみんなを連れてきて、アンパンマンと一緒にお風呂入ったりご飯食べたりさせてます💧笑😂

同じようなこと考えて、当てはめて病んでました。
1人でいないのが1番です。誰かと一緒にいる時間を増やすだけで、1日あたりの泣く時間は減ります😅あと私は、療育先の心理士さんにお話聞いてもらったのが1番スッキリしましたよ✨
ちょろさん、吐き出したくてコメントしてるだろうし、あまりうちの息子のことは詳しく書かないでおきます☺️
でも、同じようなことで悩んでたし、診断出るのか分からないけど、今だいぶましです😊ずーっと辛いわけじゃないから大丈夫です。
こういうところで吐き出して、少しでも気持ち楽になるといいですね✨
いくらでも話聞きますよー☺️

  • ちょろ

    ちょろ

    コメントありがとうございます😭
    暗黒期ありましたか💦
    めっちゃ真っ黒のモヤモヤしたものがやってきますよね😓繰り返しちゃいました💦ドツボにはまってます。。

    そうなんです、、、タイヤに興味を示されるとドキっとしますよね💦転がるもの何でもジーっと見るので世界から転がるものがなくなればいいとすら今日思ってしまいました(笑)
    ブロックで街作ってるんですね✨アンパンマンとお風呂にご飯に、、、可愛すぎますね☺️息子もそういう遊びもこれから出来るのかな、、ほんと毎日がドキドキです。

    ほんと、1人でいないのが一番ですね💦今日は何回も大号泣してしまいました。外に出てもタイヤを頻繁に見る息子に涙が出そうになりました😔メンタルやられまくってます😅心理士さんですか✨うちの地域にもいるかなぁ。話聞いてもらうとスッキリしますよね!今こうして吐き出したことでも少しスッキリしてます✨

    息子さん、もうすぐ3歳ですか?きっとお母さんと息子さんの頑張りでメキメキ成長してるんですね✨
    ちなみにひーママさんが暗黒期を抜けたきっかけはあるのですか??
    今できる事は息子をしっかり可愛がってあげる事と自分のメンタルをしっかりしていくことかなと思ってます。口では言えますが中々難しい時もあると思いますが😓

    ひーママさんの優しさですっごく心があったかくなりました。ほんとにありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月16日
  • ひーママ

    ひーママ

    遅くなりました!🙇‍♀️
    わかりますわかります…。多分3回くらいとんでもなく落ちすぎて、病院連れていかれました😂笑

    思いましたよ😭なんで世の中には回るものなんかあるんだ!と…💦笑
    お散歩や、お出かけ連れて行っても、駐車場で足止め、スーパー行けばカートのタイヤを触ろうとする、レストランの上のくるくるをひたすら指さす。笑
    あんなに悩んだけど、今どれもせず、赤い車だ!とか、クレーン車いる!とか、青だよ、すすめー!とか、成長しました😂
    私も大人になってもタイヤ回してたら…とか思ってましたが、大丈夫でしたよ✨😁あんなにハマってたのに、もっと楽しいこと見つけたり感覚が成長したりするとやめるもんですね😅

    お子さんの様子を見て、あぁ…またやってるって泣いちゃうのも分かりますよ。私もずっとそうだったので😰
    やっぱりネットの情報って極端だし、全てじゃないし…。多分タイヤコロコロしてて発達障害だった人は記事を書くでしょうけど、タイヤコロコロしてたけど違ったって人はわざわざ記事なんて書かず楽しく過ごしてるはずですから😊♬だから、見ちゃう情報にいちいち当てはまってるように感じるだけです☺️
    何より、正しい知識をもった人と話すことで、自分を今苦しめてる思い込みから開放されると思います✨保健師さんは気持ちの落ちてる私をフォローしてくれて、心理士さんは知識を元にいろいろ説得(?)してくれた感じです。直接お子さん見てもらったほうが、こんなこともできるじゃん!とか、今この段階だからこんな工夫しましょう、とか教えてもらえますよ😍❣️

    私が暗黒期を抜けたきっかけはなんですかねぇ…。療育通ってる時はやっぱり抜け切ってなかったので、2歳半で保育園入って、そこから急激に成長が見られたからですかね…😅✨
    1歳から2歳半で気になる行動たくさんあったけど、すごい薄まってきて、あとは言葉!😭って思ってたんです。保育園入って単語がバーッと出て、文章で話せるようになってきて。ネガティブになりすぎた私でも、認められるくらい息子が目に見えて成長したことが、とりあえず安心したんだと思います。
    あとは、元々仕事で発達障害の子と関わってたことを思い出して、大丈夫だって思い出したんです😊いろんな特性がある子がいますけど、親に愛されてる子はやっぱり周りからも愛されます☺️💗
    私が息子可愛いー!って思えてるならきっと大丈夫って。
    ちょろさんも、周りと比べちゃうこともあるけど、でもやっぱりうちの子かわいい💗って思えるなら、どんなに気持ちが落ちても抜けられる日が来ますよ✨
    焦っちゃいますけど、これも母親の宿命…一緒に悩みまくって頑張りましょう😂

    あと、これは私だけかもしれませんが、愚痴る時は「こんなこと言ったら、相手にこう思われるから…」って思ってるうちはスッキリしないです…💦本音で言えるとスッキリします。ママリでもたたかれたら嫌だから皆さん気使ってますよね😭もちろん場を選ぶのも必要ですが…
    私、性格が極端なので、子どもが障害あったら育てられないかも、好きじゃなくなるかもって思ったけど、こんなこと言ったら引かれるって気になって保健師さんとかに言わないまま中途半端に話聞いてもらってたんです。
    ある日、もう気持ちが落ちすぎておかしくなりそうだった時、療育先の先生に言ってしまったんです。障害あったら無理!!いやだ!なんでうちの子が!って。子どもみたいにわーわー言いました…。やっちゃった…って思ったけど、すごいスッキリしたし、口に出してみて、「ん?私さすがに度が過ぎてないか?」と冷静になり、もうそんなこと思わなくなりましたよ😅笑

    • 9月19日
  • ちょろ

    ちょろ


    返信が遅くなってしまってすみません💦
    あれから大暗黒期がやってきまして😅落ちるところまで落ちてきました!(笑)
    頭がおかしくなりそうで、息子ではなく私が病気なのではと、自ら病院へ連れてってくれと旦那に懇願しました😂
    結局行かず、旦那にしっかり話を聞いてもらってなんとか回復したものの、やはり目につく行動を見るとドキドキしますね😓

    ひーママさんの言葉が身に沁みて、、、そうですよね、タイヤコロコロもみんなやってる事かもしれないし、ネットってホント極端ですし同じことがたくさん書いてあるし、もはや暗示のような😅こんなことしてるからこうなんだって目の前の子を見ずにネットの情報ばかりでしたね😓
    実際保健師さんに相談したのですがあんまり相性が良くなくて、、今度心理士さんとお話ししてみたたいと思います✨正しい知識を持って子育て向き合って行きたいです!

    そしてそしてひーママさんと同じことが多すぎてですね、、これまたドキドキが止まりません!(いい意味でですよ☺️)私も前職が発達障害の子と関わることのある仕事だったので良いところも大変なところも見てきました。どの子も可愛くて可愛がってたのを思い出しました。
    今でもやっぱら周りの子と比べることは多いけど日々の小さな成長に目を向けていけたらと思います!
    ほんと、ひーママさんのコメントで随分と心が救われました。本当にありがとうございます😭✨
    母親の宿命、悩んで悩んでその分喜んで、頑張っていきましょう!!!

    • 10月2日
  • ひーママ

    ひーママ

    こんばんは😊
    大変でしたね😭😭
    そして、おかえりなさい💗
    もうどうにもならなくなると、病院行きたくなりますよね…。分かります😭
    でも、しっかり話して、なんとか回復したなら本当によかったです✨これからは小出しにしていってくださいね😭💗
    私も未だにドキドキします…。そんな時はあらゆる人に話しまくって、この話するの飽きたな…あれ?何が嫌だったんだっけ?って感じるくらいまで喋ります。笑
    まさに、先週あった運動会で凹んでしまい、毎日のように保育士さんや助産師さんや旦那、母、ヨガの先生と話せるだけ話しまくって、消化中です。笑😂

    タイヤコロコロに関しては、タイヤを転がすことに問題があるんじゃなくて、「おもちゃを正しい使い方できてない」ってことと、「こだわって断続して30分とかその行動を続ける」っていう特徴的な行動の例として、よくあるんじゃないかなぁと思います。だから、他のおもちゃで普通に遊んだり、30分以上やるとか、やめさせたら癇癪で手が付けられない、とかそういうんじゃなければ今はとりあえず気にしなくていいと思いますよ😊❣️
    実は私も保健師さんにお世話にはなってますが、なんだろ?監視されてる感じがして、この人に早くお世話にならないですむように頑張った、って感じです😅
    心理士さんの方が個人的にとてもオススメです💗あとは相談員さんとか、カウンセラー系の方とか。

    まさか、そんな共通点があったとは✨びっくりです😊
    思い出せば可愛かったなーと思いますし、だから大丈夫です☺️✨
    なかなか周りと比べないことって難しいですけど、頑張りましょうね❣️
    でも、溜めすぎないように!考え始めたり、思ったりし始めたら、なるべく早く愚痴っちゃいましょう!旦那さんでも、誰でも。もちろんここでも😊
    私も頑張りますね😁❣️

    • 10月2日
deleted user

いろいろお気持ち分かりました❗
発達で気になってるならまずは保健師さんがいいですよね😃

個人差は出てくるので同じペースというわけではないですからね…

私も療育と幼稚園に行かしてるしいろいろ悩みもありましたよ。
保健師さんが発達のことで相談できる窓口があったので行ってましたよ😃

  • ちょろ

    ちょろ

    コメントありがとうございます🙏
    気持ちわかってくださって、、救われます💦
    そうなんです、個人差はあると頭でわかってても気付いたら心がモヤモヤ。ダメですね😓
    SHOKICHIさんは療育と幼稚園に行ってるのですね!いろんな悩みが出てきますよね、、とりあえず明日保健師さんに電話してありのままを話してみたいと思います!

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、子供の成長は親として気になってくるのは分かりますよ。

    そうですよね、焦りのような気持ちも出てくるし💦
    そうですよ😃
    最終的に療育も幼稚園から勧められましたが、保健師さんの助言は発達の相談窓口があるまででしたので私も的確なアドバイスできなかったかもしれないですが、保健師さんにいろいろお話してみてくださいね☺️

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

今2歳過ぎた男の子がいますが、うちの子か?というくらい同じです💦

それに加えて、その頃は散歩へ行けば道路に飛び出すし、ダメって言えば床に寝転がってイヤイヤ…もう絶対何かあると思い、市の相談窓口に電話して、専門の先生にテストしてもらうよう予約しました🙂

ですが、気になっていることも、2歳すぎて少しずつなくなってはきています。それでもゆっくりなのには変わりないので、何かあるのか、ゆっくりなだけなのか、どちらにしろ早くわかったほうが、色々対策打てますからね😊

それが息子の個性でペースな限り、合わせてあげたらいいかなって思っています🌱

気になる気持ちすごくすごくわかります。息子は2人目ですが、長女も周りから何か言われると気になってすぐ検索して…の繰り返しでした😭

ただ、子どもと毎日向き合って、遊んであげて、言葉をかけてあげて…それだけで子どもは少しずつ少しずつ成長していってます。1〜2週間でいきなりできるようになることもありますよ😊
息子も今ではお姉ちゃんと手を繋いでお散歩できるまでに成長しました✨
指示もだんだん通るようになってきましたよ👌

まだ1歳です。
生まれて1年ですよ。
私たちが新しいことを初めて、そんなホイホイ色々できるようになりますか⁇
これからもっともっと成長します✨
出来ないことは私が教えてあげる!くらいの気持ちでいいと思いますよ😊
安心するためにも、専門の先生にお話し聞いてもらうといいと思います✨いつでも、何回でも😊😊

  • ちょろ

    ちょろ


    同じですか😂あるあるなんですかね😂
    今息子はつたい歩きまでなのですが歩けるようになるのが今から怖いです😣飛び出すのが目に浮かぶ、、、

    気になる行動がなくなりつつありますか✨息子は今いろんな気になる行動が増えているので毎日ドキドキが止まりません😭動機がします💦
    そうなんです、何かあったとしてもなかったとしてもそれに対しての対策が出来ますもんね!

    検索って怖いですよね。。気付けば携帯握ってました。依存みたいな感じです💦検索して落ち込んで、、、もはやドMなのかもしれません😂笑

    そうですよね、、、マイナス?な部分ばっかり切り取ってしまっていて、成長している姿を感じられてない気もします😔
    おお〜!娘さんと手を繋いでお散歩してるのですか?!想像しただけで愛おしいですね✨これはますます成長が楽しみですね☺️

    そうですね、、、
    まだ一歳。しかもなりたてほやほやです😅
    1歳になった途端何故か絶望感が押し寄せてきました💦
    これからもっともっと成長しますよね!それをそばで喜ばなきゃですよね✨
    とりあえず自分のメンタルのために相談電話してみたいと思います!!
    優しい言葉をかけてくださってありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママ

今晩は。
その後、お子様の様子はいかがですか?
私の息子も似たような様子で心配です。
よろしければ、今のご様子を教えて頂けませんか?

  • ちょろ

    ちょろ

    だいぶ遅くなってすみません!!
    みなさんに励まされたあとすっかり、ママリから遠ざかってました💦
    12月現在の息子ですが、
    指差しする
    呼んだら振り返る
    チャチャ飲んでと言ったらちゃんと自分で飲む
    いただきますごちそうさま出来る
    バイバイ、ハーイが出来る
    言葉はまんまだけ
    癇癪は相変わらず(長くはない)
    独り言がすごい(これか気になる!)
    泣き声も相変わらずえげつない
    目は合いにくい(みんなからはそんなことないと言われますが自分には違和感がある)

    と、まだまだ気になることが多いです。。。
    けど、自分が息子の動作に落ち込むのが生理前と言うことがわかってきたのであまり落ち込まないようにするために命の母ホワイトを飲むようにしたら、だいぶ母のメンタルは暗黒ではなくなりました😂笑
    ママさんも心配なことがあるみたいですね💦私も悩み出したのが8ヶ月くらいの時からだったなぁと思い出しました💦

    私が言うのもなんですが、、、

    いろんなことに当てはめがちで、きっと気になるところだけ切り取りし過ぎてる事もあると思います。そんな時は自分のホルモンのせいにしましょう。笑 自分が落ち込むと余計に気になるので落ち込まないようにすると案外自分の子の気になっていた部分がスルー出来るようになります。笑 ただ根本的な解決にはならないんですけどね😅
    そんな感じで日々過ごしてます😂ママさんの息子さんは九ヶ月ですか?いろんな事が出来ると同時に周りと比べてしまう時期でもあると思いますよね。もし悩みが爆発しそうなときはとりあえず、保健師さんと話ししてみてください!わたしは大泣きしながら電話したら我に返りました😅

    • 12月17日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    おはようございます。
    過去の質問に丁寧に返信して下さり、感謝いたします。
    ありがとうございます。
    息子は最近9カ月になったのですが、あまり抱っこを求めないですし、抱っこしても落ち着きなくキョロキョロしたり、降ろせと怒ったりして落ち込む毎日です。
    主人が帰宅してもあまり喜ばず。私が外出から帰宅しても割とあっさりしています。
    9カ月なら、もっともっと喜んだりするはずでは?と不安に思う毎日です。
    人見知りもありますし、そんなに激しくはないですが、
    日中は家で2人なので、離れたら泣きますが、誰かいると平気な感じです。
    寝る時は私じゃないとダメです。毎日毎日不安に押しつぶされそうで、携帯ばかり見て検索ばかりして。今日で検索するの辞めようと決めても、また検索して、YouTubeなどで同じ月齢の子がパチパチしてたり、ママにニコニコしてたり、ママと嬉しい、楽しいを共有してたりするのを見て落ち込んでいます。

    • 12月17日
  • ちょろ

    ちょろ

    息子も家の中ではあまり抱っこは求めないですね🤔外出すると私か祖父になるんですが、同じように抱っこしたと思ったら歩きたいから降ろしてくれとジタバタする感じです😓抱っこするとキョロキョロしてますよね💦私の息子はどうやら前向き抱っこが好きなようで前向きにするとピタっとおとなしくなります。景色を見るのが好きなのかなと思ってみたりしてます。
    うちも旦那が帰ってきてもよっ✋🏻くらいであっさりしてます😅同じような時間に帰ってくるので、安心しているのか、、、旦那からしたら少し寂しいかもしれませんね💦

    毎日毎日不安になりますよね。
    本当によくよくわかります。
    当てはめちゃうんですよね。
    比べちゃったりもするから外に出るのも億劫になっちゃいますし。。。すんごいわかります。
    正直今もそうです。時々不安に襲われる時がやってきます。やっぱそうだ、そうに違いないと言い聞かせて、それが自分にとっての落とし所になってるみたいです。
    けどそれじゃ息子の成長を喜んであげられないし一番近くにいるのに見逃しちゃってるんですよね。。なのでできる事などは褒めて褒めて褒めちぎるようにしました!そうすると息子も調子に乗りますしわたしもなんだか楽しいです(笑)

    地域の保健師さんなどには相談されましたか??
    的確な答えが返ってくる訳ではありませんが、自分がこんな事悩んでたんだと客観視することができました。そして全く知らない人に話すと案外落ち着きました。
    私は勢いで発達支援センターまで電話をかけましたが、面談は今のところ保留にしました。小児科にも行って相談もしましたがやはり1歳くらいだと診断も出来ないからということで、今センターで面談しても同じような答えなのかなと思ったからです。
    うちの息子は1歳三ヶ月になりました!1歳の頃に比べると話しかけると反応も良いですが気になるところがまだまだたくさん。一喜一憂しながらも日々を過ごしております。
    ママさん、携帯は検索しちゃいます!(笑)正直辞められません💦
    とりあえずYouTubeは見せたい人たちが動画を上げてるのでそれはあまり気にされない方がいいかと思います!実は何テイクもやってるかもしれませんし😂(笑)
    長くなりましたが、もしモヤモヤが爆発しそうなら、どこかに相談してみることをお勧めします!1歩踏み出したら案外落ち着くものかなと思います😊
    まずはママさんのメンタルが少しでも上向きになりますように。

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します🙇‍♀️
もしよろしければ現在のご様子など聞かせてもらえるとありがたいです💦