
コメント

ママ
我が家の娘もです😔💧
続くとイライラしてしまいます😢

るびー
うちもそうです😭
自己主張が始まると同時に、甘えたい気持ちも強いみたいで、全然1人で遊ばなくなり、夜も抱っこしないと寝なくなりました😵💦
1人にすると、食べ物投げたりおもちゃ投げたりで、目が離せなません😵
ある程度抱っこしたり付きっ切りにしてあげると、しばらく1人で遊んで、また気に食わないと叫んで、満足するまで相手してあげて、の繰り返しです😂
妊婦さんはしんどいですよね💦
家族の協力が不可欠と思います💦
-
Yママ
1人で遊んでるからチャンスと思ったら、ママ〜つて来て結局、ご飯作り⇒娘の繰り返しですね😓
旦那の親と同居してるんですが…もうママぢゃないとなので、家族でもダメなので余計です😞- 9月16日
Yママ
なんか気をつけてる?事みたいなのとかありますか?
あんま怒らないようにしてるんですけど、、、でも苛々して怒っちゃってあ〜ってなります😓
ママ
わたしも知りたいぐらいです😅トイレ行くだけでも泣き叫んだり、キッチンに立つと私の足元にくっついてきて泣いて抱っこ求めてきたり泣き叫ぶことが増えてイライラ抑えるのに必死です😂
でも自分が冷静にいれるように少し離れたり家事とかも後回しにしてなるべく娘と遊ぶようにしてます。後はお手伝いさせたりですかね😂
Yママ
そーですょね😓
お互い頑張りましょ✨