※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
ココロ・悩み

ママ友に自宅に遊びに来るよう誘ったら、別のママ友からその友人を連れて行きたいと言われ、初対面のAさんとの遊びに戸惑いを感じている。自宅に誘う前に確認を取ってほしかったが、最終的には別のママ友の家に行くことになり、気分が落ち着かない。子ども同士の関係も心配。自分の気持ちに戸惑いを感じつつも、友人関係に不安を感じている。

先日、投稿したママ友さんに対して、もやもやagain。。。苦笑

たまたま会って、立ち話を軽くしてたので「⚪日に予定なければうちに遊びに来る?」と誘いました。
我が家には何度も遊びに来てるので、いつもの感じです。

その誘いをした晩にLINEが。
「前に話したママ友のAさんをダメ元で誘ったら遊びに行きたいって言うの!一緒に連れてっていいかな?私の家じゃないのに勝手に誘って申し訳ないけど。」

私、このAさんに会ったことないんです。

ただ、Aさんというお友達が出来た話は聞いていて、そのAさんに私の話をしたらしく(私含め、何人かのママ友さんとよく遊んだりしていることや、親しくしてもらってる~、良くしてもらってるんだ~的なことを話したっぽいです。)、そのAさんも私と仲良くなりたいと言っていたそう。。

別にwelcomeなんですがね。
私自身は、わりとオープンなタイプで、
サバサバした性格で付き合いやすいと周りに言われますが、、
さすがに自宅、プライベートな場所に呼ぶ人は何気に選んでいます。

ちょっと、もやもや。
誘ってもいいけど、順番おかしくない?
私に確認取ってから誘いません?
むしろ、外で会ってから自宅にお招きしたいのが本音なんですが。。。。

思わず、「何度か遊んでどんなママ友さんかは知ってるんだよね?」と聞いてしまいました。
何度も遊んでいて、ちゃんとされている方とのこと。

最終的には「アレだったら、家でもいいよ?」ってことで、我が家ではなくママ友さんの家に行くことになったので、いいんですが、、
なんか、もやもや。。。。

ちょっと、遊ぶテンションで無くなってしまってきたかも。。。
行くのお断りしようか。。
んー。。。何でこんなに気分が萎えてしまったのか。。
こんな風に感じてしまう自分に若干、嫌悪感。。

でも、もやもや。。
このママ友さん、、私ダメかも。。
。。。。。って思ってしまう自分も嫌だなぁ。。。

Aさんのお子さん、うちの子より半年程小さくて、1歳半のちび怪獣全盛期中の我が子。。
掴まり立ちし始めた位の子にちょっかいだしてしまうんじゃないかと、ドキドキ。。
なんか、、いやぁな気分が抜けずに思わず書き込みしちゃいました。。

私は心が狭いんだろうな💧
反省。。

コメント

ken

わかります!!
ましてや人の家に初めましての人を連れてくる神経質、、、びっくりです。

私も主さんとおなじ性格なのでめっちゃわかります!
家に招待する人はめっちゃ選びます。それを勝手に会ったこともない人連れてこられたらたまったもんじゃーないです!
モヤモヤして正解です

はじめてのままり

えー、それはモヤモヤします‼︎
以前の投稿は見れてないのですが、
私はそういう人ムリです。。
先に確認取ってからでしょ?!と思ってしまいます、、

よっこ

まりりんさんよりお友達の方がサバサバしてますね。
直接言っちゃっていいと思いますよ。初対面だから最初は外がいいなと。
人によって価値観違いますからね、伝えておきましょう!

mama

うちも以前同じようなことがありました…
そのタイプの人って同じことされても気にならない、むしろ新しい友達できて嬉しいくらいに思ってるんでしょうね、でも正直迷惑ですよね…😅