

S
旦那さんに任せていいと思います!

パピコ
母の日にあげてなければ、敬老の日はあげるかな\( ´˘`)/
ウチは母の日と父の日にあげてるので、敬老の日は子どもが大きくなって、絵とか書けるようになったらしようかなと思っています✨
何もしなくても、ストレートには言ってきませんが、ご近所の〇〇さんちのお孫さんが何何してくれたらしいとか、して欲しいアピールとかならありますよ😂😂😂(笑)
多分、周りがされてるから、して欲しいとかもあると思います👍👍

りんご
私の祖母には私から花とお菓子のセット送りました。義実家、実家には娘の写真入れて時計と温度計がついた写真立てを送りました。毎年していますよ。

ママリ
え、おばあちゃん生きてるなら私なら敬老の日したいです😭😭
旦那も私も亡くしてるのでできないですが、可愛がってくれたので生きてるならやりたいですけどね😭
まあ、嫁の立場からしたら渡した方がいいでしょうね😄
コメント