
コメント

yuuu
6カ月の息子は、RSウイルスに2回かかり、内一回は入院する程、重症化しました。その際、点滴とかしていたので、お風呂も入れず、基本安静にしてたからか、少し肌が荒れて、その様なぶつぶつが首の後ろや口周りに出来ましたが、特に医師・看護師から指摘もなく、退院後、普段のスキンケアをしていたら、綺麗に戻りました。
免疫がRSに対抗してるから、肌荒れしてるだけかなと、私は思ってました。
息子さんも綺麗に治るといいですね!
yuuu
6カ月の息子は、RSウイルスに2回かかり、内一回は入院する程、重症化しました。その際、点滴とかしていたので、お風呂も入れず、基本安静にしてたからか、少し肌が荒れて、その様なぶつぶつが首の後ろや口周りに出来ましたが、特に医師・看護師から指摘もなく、退院後、普段のスキンケアをしていたら、綺麗に戻りました。
免疫がRSに対抗してるから、肌荒れしてるだけかなと、私は思ってました。
息子さんも綺麗に治るといいですね!
「保育園」に関する質問
子どもが通っている保育園、したくないことは無理にさせない、本人のしたいようにさせる保育なのですが、小学校等に上がった時にそれで大丈夫なのでしょうか? 例えばプールに入りたくないと言えば無理には入れない、別の…
出産前の上の子の様子について 38週に入る少し手前くらいから 上の子(1歳11ヶ月男の子)の様子が不安定になりました。 パパ大好きなパパっ子だったのに パパイヤー!!ママーママーって感じで ママしか受け付けなくなり …
保育園の連絡帳について 今月から慣らし保育中です 連絡帳何を書いたら良いのかわからないので その時思ったことをそのまま書いてしまって 最終的に意味がわからない文だったり 上から目線のような失礼な文になってたり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夏希
2回もかかるって息子さんもお母さんも大変でしたね😭
丁寧にありがとうございます!スキンケアして様子見ます☺️
子育て頑張ってください^^
yuuu
2回目は、流石にビックリして、医師に食い気味に、先月もかかって治ったばかりだと訴えてしまいましたが、医師は、涼しい顔で、
何度でもなる。ましてや、早くから保育園行かせてたら、仕方ないよ。
と断言されてしまいました。泣笑
夏希さんも子育て頑張って下さい(*´∇`*)