
コメント

アリアナ好き
39.6で夜は寝ますか?もし寝れなくて不機嫌になるようなら頓服の座薬入れてあげてください。
38.5すぎたら入れていいですよ。
下痢や吐き戻し、水分が取れない、元気がなくぐったりしているだとかなり悪いので病院は必須ですが、食欲と元気があるならよく寝かして様子見でも大丈夫かな?と思います
連休中、心配なら小児救急センターなどで電話相談してるはずなので聞いてみるといいかもです

つき
手足口で3日発熱は長いような気がしますね🤔喉に水泡が出来るのだとヘルパンギーナもあったと思います💡
その場合抗生剤が必要だったかと…うる覚えですが😂
または実は突発とか…🤔
念のため病院行っても良いと思います💡
-
つき
あ、祝日だからですね💦解熱しか貰えなさそうなのでそれが必要なければ平日でも良さそうですね🤔
- 9月15日
-
K11125
回答ありがとうございます!
ヘルパンギーナですかね😱
なかなか熱が引かないので心配です😅
あ!突発...まだやってないです!
どうなんだろう...
少し様子みてみようと思います!
明日熱下がらなかったら連休明けに病院いってきます!- 9月15日

かおる
先月、ヘルパンギーナやりますた💦💦
お口の中の口内炎に高熱💦💦
娘は1日で解熱しましたが、
ヘルパンギーナのパンフレットには
高熱が長期続くのが だいたいらしいです☺
口内炎で痛いはずなのに
ドロドロのご飯嫌がり、普通のご飯食べさせてましたが
大好きなバナナだけは やっぱりしみて痛かったようで💦💦
ヘルパンギーナは解熱してから、突発になりやすいそうですし、
これといったお薬は無いらしく❗
その時は座薬のみの処方でしたが、
使ったのは1度だけです☺
ちなみに、
お熱も9度前後でしたー
K11125
回答ありがとうございます!
熱あっても夜寝ます‼‼
元気なうちは様子みて見ようと思います🙌