
コメント

しぃたす
私もエルゴ持ってるんですが、やっぱり不安で…慣れれば大丈夫!と言われましたが怖かったので、西松屋で昔ながらのバッテンおんぶ紐買いました♡
2000円くらいでした!
慣れたら1人で簡単に出来るし、軽いしかさばらないし、お気に入りです。
ただエルゴと違って肩のみでおぶるので肩は凝りますが、家事の間だけだ!と割り切って使ってます( ˊᵕˋ )
そして顔が近くて安心するのかおんぶすると必ず寝てくれます(*˙︶˙*)ノ゙

はじめてのママリ🔰
エルゴでおんぶにはまだ早いですよ!!
-
みーママ
やっぱりそうですよね(TT)
結構大きくならないと、横から落ちちゃいそうですもん(>_<)
エルゴが完全に使えるまでのつなぎとして安いのを買おうかなと!!- 4月11日

naochan
エルゴでおんぶは5ヶ月からなのと、私はエルゴでおんぶが怖いのでおんぶ専用にセオッテと昔ながらのおんぶ紐を購入しましたがセオッテだとまだ体が埋まってしまい泣くので昔ながらのおんぶ紐使ってます!
肩はこりますが(´・ω・`)
-
みーママ
やっぱりまだ小さいと埋まっちゃいますよね(T-T)
我が子は前抱っこでも、うもれてます(泣)
昔ながらのおんぶ紐は値段も手頃ですよね。
ただ、装着が簡単なのかな?と(>_<)- 4月11日

naochan
勘違いすいません(;_;)
エルゴでおんぶは6ヶ月からなんですね!

ちーみみ
私もエルゴでおんぶ怖くて、おんぶ紐を買おうと思ったのですが、napnapの抱っこ紐がいいと聞いて買いました😄✨
エルゴより軽く、おんぶする時は補助シートが付いていておんぶしやすかったですし、背中の部分がメッシュになってるので、暑い時期はこっちで抱っこもしようと思ってます🎶エルゴに比べたらちょっとしっかりして無い感じはありますが、うちの子は小柄な方なので、全然気になりません🍀
値段も1万円でお釣りがくるくらいです❗️
-
みーママ
この抱っこ紐もよく耳にします!
しかも落下防止ベストが凄く使いやすそうです!!
お財布が許されそうなら検討してみます(*´ω`*)- 4月11日
-
ちーみみ
うちはエルゴは貰い物だったのでこれを買えたけど、もし自分でエルゴ買ってたら昔ながらのおんぶ紐を買って使うかなっとも思います😆✨
- 4月11日
-
ちーみみ
うちはエルゴは貰い物だったのでこれを買えたけど、もし自分でエルゴ買ってたら昔ながらのおんぶ紐を買って使うかなっとも思います😆✨
- 4月11日
みーママ
私もこれ気になってました!
足を入れる場所があるからエルゴよりは背負いやすいかなと(>_<)
西松屋に早く見に行きたいです(笑)
しぃたす
そうなんです!足を入れる所があるからエルゴより安心します(笑)
本当は、セオッテ?が欲しかったんですが、予算的に厳しかったのでこちらにしましたが大満足してます!
ちなみにうちの子は9キロありますが肩は凝るけど、まだおんぶ出来てます( ˊᵕˋ )
色んな種類あるのでぜひ見てみてくださいね♡