![カナドン🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期症状について不安です。排卵日から吐き気や胸の張りがあり、基礎体温も不安定。妊娠検査薬は陰性。同じ症状で妊娠した方、経験を教えてください。
今現在、妊娠3週目で、生理日3日前です。
妊活を始め今月排卵日2日前から2日連続で仲良ししました!
排卵日は9月4日でした。
なので、2日、3日と仲良ししてます。
次の週の9日から胸の張りを感じ、10日から今もずーと吐き気がし、たまには吐き気がすごく1日なにも食べれない日もありました。
そして、今日生理3日前なのですが、水分多めの血液が見られました。
妊娠検査薬は
9月11日 陰性
早期妊娠検査薬
9月12日 陰性
15日 陰性
基礎体温は排卵日から36.40〜36.80をいったりきたり。
ガタガタな基礎体温表になってます。
妊娠して欲しくて、毎日毎日、妊娠初期症状ばかりみて、症状っぽいものでてるのに、これで赤ちゃんいなかったらとずーと不安です。
今まで生理痛もあまりなく、生理不順なこともなく、ほぼ予定日通り来ていました。
生理前からこんな痛みなどがあるのはなかったのですが、妊娠初期症状なのでしょうか?
もし、同じ症状出てた方で妊娠した方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
- カナドン🐣
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
わたしも生理来る前、カナドンさんと同じ症状あって、生理くるのかな〜と思っていたら妊娠してました!😊
カナドン🐣
返信ありがとうございます😢✨
そうなんですね!
妊娠検査薬はいつ頃出ましたか?
うーたん
生理予定日の1週間後くらいですかね!