※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆ
妊娠・出産

妊娠初期のめまいについて、症状がひどくて心配です。次の受診まで大丈夫でしょうか?貧血や低血糖の検査を受けた方が良いでしょうか?食欲がなく栄養が心配です。

妊娠初期のめまいについてです。

現在おそらく6wに入ったところだと思うんですが、4w後半くらいからずっとめまいに悩まされています。

5wに入った頃に一度受診して胎嚢は確認していますが、めまいについては「つわりの一種でしょう。無理をしないでというサインなので、あまり動き回らず大人しくしていてください」という事でした。

それからめまいがあったりなかったりだったのですが、今日はめまいというか立ちくらみ?脳貧血のような症状が酷くて、倒れるかと思いました💦

次の受診は約2週間後なのですが、それまで様子見で大丈夫でしょうか?
それとも近く受診して、貧血や低血糖などの検査をしてもらうほうがいいのでしょうか?

吐くまではいかないものの、気持ち悪さが常にあって食欲がなく、あまり栄養を摂れていないかもしれないという不安もあります😣

同じような経験をされた方のお話や、経験はなくてもアドバイスなどあればコメントをお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

前回も今回も貧血?か低血糖なのか倒れましたが、病院の先生には何も言われてないので私もそのままです🤔

鉄分とるようにしたくらいです😶

  • ゆうゆ

    ゆうゆ


    コメントありがとうございます!
    実際に倒れられたんですね😨💦
    大事ないようで良かったです🥺

    私は1人目のとき血液検査して貧血だと言われ、鉄剤を処方されていました💦
    初期の頃は切迫流産で自宅安静だったので、そうでない場合の初期の過ごし方がわからなくて😅

    葉酸タブレットに鉄分も含まれているんですが、食べ物からも摂れるように気をつけたいと思います✨

    • 9月15日