※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

主人の友人の子供が家具を壊し、マナーに欠ける行動に悩んでいます。

愚痴です。😭
主人の友達の友達のご家族が遊びに来て
その子ども4歳が蓋つきのラックを壊しました。
幼稚園に通ってるのにごめんなさいも言えないとは
びっくりでしたがそれ以上にその子のママにびっくり
『これの使い方がわからんかったんだもんね〜』
ん?!うちのラックが悪いの?😱
ずっとモヤモヤしてます😭

ごはん中も下の子2歳と席をたつしケンカするし
お茶ブチまけるし口の中ご飯入ったまま歩いて知らぬ間に
カーペットに吐いてるし...。
息子が『ママ、汚い』と泣いて発覚しました。
息子の為に買って貰った未使用おまる貸せとかいうし
その間にもその親子から一度も『ありがとう』
『ごめんなさい』聞いてないんですけど🤢🤦‍♀️

その子たちのママはえらい教育についてしっかり考えを
持ってて『幼稚園の子は頭がいいし、立ち止まって挨拶するし礼儀が良いの〜』やら保育園蔑んでおいてのこれ。
あぁあ〜、自分の心の狭さにも嫌気がさすけど
ラック〜‼︎カーペット〜‼︎おまる〜‼︎あぁあ〜‼︎

コメント

ひろ

それは大変でしたね…
そもそも、友達の友達、なんて訳の分からない関係の一家を家に呼ばないで欲しいですね🤮

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    主人はお仕事でいなかったんです😓
    言葉足らずですみません😱
    奥さんからご飯食べよ遊び行っていい?と言われよく考えもせず安易に返事してしまった私が良くなかったですね😅

    • 9月15日
ぴ

え!ありえないです😭
ごめんなさいありがとうはあたりまえとして普通壊したものは弁償ですし、、未使用のおまるかせとか言えないですし、、うち幼稚園希望ですがそんなことを理由に思ったことないですしそもそも保育園幼稚園とかでなく親のしつけ次第ですし、、色々突っ込みどころのある人ですね😭

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    主人も仕事から帰ってから家具壊した事、弁償してねって言ったら『あーこわいこわい』って反省してないねって弁償する気ないみたいですね😭

    • 9月15日
kn

聞いててイラッとしちゃいました😭ありがとう、ごめんなさい、なかなか難しいですよね💦もし子どもが言えなくても親から一言聞けるだけで、気持ちは全然違うのに。このお子さんの場合は、親が言っていないから子どもも言えないのかな…なんて思っちゃいます😥
幼稚園、保育園で学べることも多いですが、基本的には家庭で教えているかどうかだと思うので、このご家庭はこんな感じなのかな…💦

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます😭
    やはり保育園幼稚園以前に家庭で教える事ですよね😓

    • 9月15日
ぱん

おぉ…もうイラッとしかしないですね…
親の躾も態度も引きます💦
4歳ですと自発的にごめんなさいは難しい子もいるのは分かるし、ご飯中に集中力切れるのも分かるけどそこは親がしっかりして!!!ってなりますね😓
教育以前の問題ですね。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    親のその後のフォロー大事ですよね😅
    旦那さんなら修理出来るど?と言う言葉に主人も私も絶句でした😭

    • 9月16日
みにちゃん

友達の友達って。
他人ですから…

そんなの呼んできた旦那さんがダメです。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    コメントありがとうございます!
    言葉足らずですみません😵
    主人は仕事でおらず、奥さんから遊び行っていい?と言われ何も考えず了承してしまいました😓

    • 9月16日