
コメント

お嬢
授乳のせいじゃないでしょうか?😀
授乳で子宮が収縮しているんだと思います‼︎
子宮がコリコリとゆうのは
硬くなってるとゆうことでしょうか?
硬いのであれば収縮がちゃんとしてるって事です。
あまり力入れてお腹触らない方が良いかと😅
一緒かはわかりませんが
私も授乳したりしてると
後陣痛になります。
お嬢
授乳のせいじゃないでしょうか?😀
授乳で子宮が収縮しているんだと思います‼︎
子宮がコリコリとゆうのは
硬くなってるとゆうことでしょうか?
硬いのであれば収縮がちゃんとしてるって事です。
あまり力入れてお腹触らない方が良いかと😅
一緒かはわかりませんが
私も授乳したりしてると
後陣痛になります。
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
食欲の春夏秋冬
そうですよね!
力を入れなくても仰向けになってお腹触るとポコってなってて…入院中から収縮が良いと言われてたので、後陣痛かな?と思うのですが、いつまで続くんですかね…
お嬢さまは今産後どれくらいですか?まだ後陣痛もありますか?
お嬢
後陣痛はだいたい産後3日〜4日には痛みは落ち着いてくると思いますが
授乳してるとホルモンの関係で子宮収縮の促進の効果もあるので少し痛みは続くかもしれないですが良いことなのであまりに痛ければロキソニンとか飲んでも平気だと思いますよ🤗
今日で産後4日です‼︎
経産婦なので産後すぐの後陣痛は凄い痛かったですw
初産の人より経産婦の方が
子宮の戻りが早いので
痛みが強いみたいですよ!
食欲の春夏秋冬
ホヤホヤですね〜おめでとうございます♡♡
夜中痛すぎて入院中にもらったロキソニン飲みました😭
そうなんですよー、入院中は3日目には痛みも落ち着いて薬もあまり飲まなかったんですけど、今になって激痛で…笑
こういうパターン始めてだったので、ちょっと不安になりました…
話聞いてくれてありがとうございます♡
お嬢
ホヤホヤですw
ありがとございます😋
痛いと寝るに寝れないですもんねー😭
全然いいと思います!
こちらこそ😚無理せずに(^ ^)
食欲の春夏秋冬
ありがとうございます😊
育児頑張りましょ〜