
コメント

まま
コニー使ってますが7ヶ月ぐらいで重くてしんどかったです😅
お腹出てきてから使うのやめましたがもう1歳半ならヒップシートとかの方が楽だと思います😣

はじめてのママリ
モンベルの抱っこ紐使ってます。コンパクトになるし。メインはエルゴですが、最近はモンベルがメインになりつつあります。
-
もずく
回答ありがとうございます❗
悩み出したスタートは数ヶ月前にモンベルの抱っこ紐を見てからなんです‼️
長時間の使用は辛くないですか?
3歳くらいまで使えそうですか?
良かったら教えて下さい✨- 9月15日
-
はじめてのママリ
うちはまだ歩けないので基本抱っこ紐です。エルゴに比べるとやはり重さは感じますが、でも問題なく使ってますよ。ディズニーとか長時間歩くことがわかってる時はエルゴにしてますが。。。
- 9月15日
-
もずく
そうですよね…。
セカンドは長時間の想定してないですもんね😂
思えば大きくなったら抱っこ紐で前抱っこしたら前が見えなくなりますよね🌀
素直にヒップシート検討します😂
色々教えて下さって、ありがとうございました✨- 9月15日
もずく
やっぱりそうですよね…。
コニーの評価が高くてついつい流されそうになっていましたが、やっぱり肩で支えるのは厳しいですよね😥
ヒップシート検討します💧
まま
持ち運びはコンパクトだし軽いのでかなり便利です!
でも重くなるとやっぱりしんどいです😅
もずく
「回答ありがとうございます」を書き忘れてました😭
すみません💦
抱っこ紐使うときは徒歩で出掛けて寝てしまった時なので、連続で1時間以上の想定です…。
やっぱり厳しいですね😥
まま
1時間以上はきついと思います!
コニー便利で12キロまでって書いてますが
わたし的には使えても1歳までかなと思います😅
いえいえ!
もずく
コンパクトになるのがほしかったんですが、やっぱり肩の崩壊は恐怖でしかないので、素直にヒップシートを探します😂
教えて下さって、ありがとうございました✨