
2歳の娘が間欠性外斜視かもしれず、眼科に行く予定です。同じ症状のお子さんの治療法や経過について教えていただけますか。
お子さんが間欠性外斜視の方いますか?
もうすぐ2歳の娘がおそらく間欠性外斜視で、今度眼科に連れて行きます。
産まれてからずっと外に出ると眩しがって必ず左目を手で覆って隠していて、1歳前に一度眼科に相談しましたがその時は斜視は指摘されませんでした。(私も気づいていなかったので斜視かも?という相談ではなく眩しがることについてのみ伝えました)一応眼底検査もしましたが異常なく、癖か少し光に対して過敏なのかもと言われまだ月齢も小さいからしばらく様子見で良いと言われました。
その後1歳半過ぎたごろから、たまに目の焦点あってないな?と思うことがあり、調べていくうちに間欠性外斜視に症状が近いかなと思いました。
ぼーっとしてる時、遠くを見てる時、緊張してる時に左目が外にはずれてる気がします。
最近だいぶ意思の疎通もできるようになり、眼科以外の病院でもそれなりにおとなしくできるようになったのでこのタイミングで再度眼科に行こうと予約しました(前回とは別の眼科です)
同じようなお子さんお持ちの方、治療法やその後の経過など聞ければと思い質問させていただきました。
手術をした方も何歳くらいでしたのか、術後の経過など教えていただけたら助かります。
娘の場合、見た目の問題もありますがとにかく外に出ると左目を眩しがるのが可哀想で…。
もちろん眼科の先生に相談しますが、同じ症状のお子さんがどういった治療を選択されたのか参考にさせてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
2歳半の息子が間欠性外斜視です。
小児科で相談しても指摘されず、日本弱視斜視学会に名前のある眼科を受診しました。
スクリーニング検査と、先生がペンみたいなものを使ってチェックしてくれて、今のところ視力は問題なさそうとのことで年に一度、経過観察しましょうということでとりあえず安心しました。
芸能人にも斜視の方はたくさんいらっしゃいますし、今後、視力等に影響がなければ息子の個性として受け止めようと思っています。
コメント