
子供と一緒に寝るのはいつから安全でしょうか。1歳前後でベビーベッドを使うべきか悩んでいます。新しい家では低いベッドを考えています。
子供と川の字で寝ていいのはいつからなんでしょうか?🤔
今は賃貸マンションの畳の部屋で大人用の布団の横に赤ちゃん用の布団を引っ付け寝ています。
1歳〜1歳2ヶ月ぐらいに家が建つのですが、
一緒の布団で寝てもいいのか、窒息予防としてベビーベット的なのをこの月齢から買った方が良いのか分からず😢
新しい家では今のマットレスを使ってこれくらいの低さのベットを買おうと思ってます。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

N
上布団だけ別で一緒に寝てましたよ💓

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も、3ヶ月くらいでベビーベッドでは寝なくなったので一緒の布団で寝てました!✨
1人目は完母だったので、夜中の授乳やおむつ替えで立ち上がるのが面倒だったので😂
掛け布団は別です!
子供を壁際にしてました✨
-
はじめてのママリ
ベッド壁付にして寝たら行けそうですね🤔❣️
マットレスは硬めのものとかにしてましたか?👀- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
一歳過ぎてたら寝相もすごいだろうし、自分で動けるのでマットレスの硬さはそんなに気にしなくて大丈夫かなと思います!✨
うちはよくあるコイルマット?で普通の硬さのマットレスですが、敷布団で寝ていた時と特に変わりはなかったです😊
子供のみの重さではほぼ沈まないので!- 4月23日

ママリ
我が家は退院して来てからずっと
ローベッドに4人で寝てます☺︎︎
-
はじめてのママリ
4人で並んで寝るの幸ですね🥰
赤ちゃんが寝てるところのマットレスは硬めのものに変えたとかありますか?
画像まで分厚くはないのですが、マットレス割と柔らかめなので…🥲- 4月23日

はじめてのママリ🔰
うちは、0歳のうちつかまり立ちするくらいの頃からベビーベッドではなく一緒に寝てます(^^)
1歳過ぎてれば、うつ伏せ寝してても窒息の危険は無いし、そんなに気にしなくて大丈夫と思います🥰
-
はじめてのママリ
窒息気になってたので安心しました!
壁付けにしたら行けそうですね😊- 4月25日
はじめてのママリ
上布団だけ別なら行けそうですね🤔
マットレスは硬めのものにしたとかありましたか?👀