※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の冬のパジャマについて、暖かく快適に寝るためのおすすめや対策を教えてください。

1歳児、冬のパジャマのオススメを教えて下さい!

冬場は、ほぼ毎日、氷点下まで下がる地域です。築33年木造戸建てで畳に敷き布団で寝ています。かなりの冷え込みになると思います。
電気毛布は入れるつもりなのですが、子供は、どのようなパジャマだと暖かく快適に寝れるでしょうか。裏起毛はSIDSが怖くてやめたほうがいいとは思いつつ、普通の生地では寒すぎますよね??電気毛布も危ないかな…など色々悩みすぎて困っています。

パジャマだけでなく、どんな対策をして冬を乗り越えているかも教えてもらえると嬉しいです。

コメント

Riiiii☺︎

みんなUNIQLOのフリースパジャマでした!
実家で育ててきたんですが、実家は築年数それ以上のボロ古民家で隙間風もあり室温一桁とかなります。
長袖肌着にフリースパジャマに毛布かけてました!
裏起毛も着せたことありますよ😊
電気毛布は子供にとっては熱くなりすぎるのでおすすめしません😣
自分も子供も使わなかったです😣

はじめてのママリ🔰

裏起毛やフリースは汗を吸わないなどいいイメージがなくなるべく避けていましたがお下がりでもらったのを着せたりしたこともあります。
普通の分厚めの生地(ズボンに腹巻きつき)のものにフリース生地などのスリーパー着せてます!
寒さが厳しい日は加湿器ガンガンたいて子どもが汗かかないくらいエアコンつけてます。

はじめてのママリ🔰

毛布すぐ蹴り飛ばしてどっか居なくなるのでモコモコのパジャマに上にスリーパー着せて寝かしてました😚

はじめてのママリ🔰

ユニクロのキルティングパジャマ+綿毛布スリーパー着せていました!さらにデロンギで20℃設定+加湿器60%設定してました。
綿毛布スリーパーは高いのですが、暖かい・肌触りも良い・湿気を溜めないので、とってもおすすめです!