
3人目を欲しいが経済的に不安。1人目と2人目の子育てが大変だったが、3人目の願望が強くなってきて悩んでいる。過去に子宮内反症で生死をさまよう出来事があり、再発の不安もある。3人目を産んで良かった経験を聞きたい。
3人目が欲しい…!でも経済的に不安が大きい。
我が家は1人目と2人目が1歳2ヶ月差で今の下の子が1歳過ぎて、やっと余裕が出てきました。そうすると3人目願望がジワジワと強くなってきて…。周りが第2子妊娠、出産ラッシュで報告を受けるたびにどんどん3人目願望が強くなります。産んで後悔は無いけど、産まないで後悔した話を何度か聞いたこともあり、グダグダ悩んで後々悩むくらいなら…と思うのですがそう簡単には決断できず(;o;)
もう悩む原因の一つに、1人目を出産した際非常に稀な子宮内反症になり出血が2000ccを超える生死をさまよう出来事があったので、3人目でまた再発しないか不安です。2人目はデータがあるので先生方や看護師さんが準備してくださって万全の体制で臨んだので再発せず無事に出産できました。
同じような境遇の方、また3人目産んで良かったこと辛いことあれば参考にさせてください!
- れいママ(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
少し育児が落ち着くと、次の子願望が出てくる....
めっちゃわかります!😍
私は、よし!もし授かれたら産もう!と避妊しないにして、なんとすぐ授かりました🙇♀️💓
経済面、不安しかありません。もちろん必要な分は貯めますけどね😅
ただお金持ち=幸せではないと思うので、我が家は貧乏ですが、幸せにしてみせます😊💓

もにゃん
その気持ちわかります‼
産めない歳ならまだしも、
産める年齢なのもあって余計悩みます😆
ただ、うちは主人が今は三人は無理だと言ってるので4年位あけて主人の気持ちが変わればあり得るかもしれませんが、私は考え過ぎる性格でもあるので経済的にも大丈夫なのか不安ではありますねぇ😅
-
れいママ
コメントありがとうございます。
そうなんです!産める年齢だからこそいつにしようかすごく悩んでしまって…。
2人も子どもいるし、男女それぞれいるし。絶対この性別がほしい!って訳でもなく、ただ家族が増えたら賑やかで楽しいだろうなーくらいなんで、踏みとどまる原因は経済面なんですよね😥- 9月15日

チュンチュンチュン
私も今、三人目を悩んでいます。旦那は三人きょうだいで一人亡くなっているので…。考えていますが、義理親と姪っ子の同居で二人の子供を義理親にみてもらうのがネックです。食べかけをやる、家の中で(子供が近くにいても吸出したら、義母も旦那もとめられない)時々逆切れして、一番風呂に私達が入ってたのを何回もいってくる。義母も勝手にお菓子をあげる。まだあげてないだんかいのものを。最近はペコちゃんの飴の袋を渡す。返してこさせました。三人目生まれたら上二人に手と目が行き届かなくなるのが困ります。
どうしたものか。
経済的にも余裕はないのですが、一番は義理親が問題です。早く…てしてほしいです
-
れいママ
コメントありがとうございます。
それは大変ですね😭
同居解消は厳しいのですか?お話聞いていると、義理家族がいなければ3人目も可能な気がして…!
義母が勝手にお菓子を上げることや、食べかけを上げることなどについては本当に嫌ですよね💦- 11月7日
-
チュンチュンチュン
どうもありがとうございます。はい、旦那の実家を建て替えてローンもあって…出ていきたいけど出られないです😿
義理じいさんがほんとに、しゅわくて…(最悪なじじいです) 上が1歳~で妊娠中とか先にお風呂入ってたら、文句を言われ、タバコ、食べ掛け、勝手に外構 駐車場とか植木を空いてるところにやたら植えて、軽がすれすれとかにされてしまったり、もうほんとこのじじいの右に出るものはいないです。早く…して欲しいけど、性格良い人は早いけどうちは…でながいきしそうです😩- 11月28日
れいママ
コメントありがとうございます!
不思議ですよね、あんなに大変で毎日駆け回ってたのに落ち着くとまた欲しくなる…🥰
すごい!それは赤ちゃんがいつせりなさんのお腹に宿ってもいいように準備していたとしか思えない!!
やはりそうですよね…。でもきっと家族が増えてもなるようになっていくと頭では思っているのになかなか一歩が踏み出せない😭
でもせりなさんの言葉に勇気もらいました!ありがとうございます🙇♀️
あとプロフィール拝見いたしましたが、私も同じ船橋市民です!
退会ユーザー
産後はもうこれで終わり!って思っていたはずなんですけどね😅子供の力ってすごいです💓
私も旦那もなるようになる!精神ですが、マタニティブルーなのか、時々すごい不安になるときもありますね😭
ただ娘に突撃されてじゃれてるうちに忘れます🤣笑
同じですね💓すごい偶然😳✨ママリで船橋の方と出会えるとすごい嬉しくなります😍笑
れいママ
わかりますわかります…!!
2人目の時にいきみながらもう二度とお産しない!!って思ってたはずなのに😂
我が家も同じです!最近家計の見直しもして、いける!大丈夫!ってなったのにまだ不安が消えないでグダグダ言ってます😥
マタニティーブルーきついですよね( ; ; )
わかります!滅多に出会えないので私も嬉しいです❤️❤️❤️