
高屋幼稚園とフレーベル幼稚園について、来年から入園予定で悩んでいます。フレーベルはこども園になると聞いたが、給食はあるのか気になります。高屋幼稚園の説明会に行き、フレーベルも予定。通われた方の雰囲気やおススメを教えてください。
東広島市の高屋幼稚園、フレーベル幼稚園について
教えていただきたいです!
来年から年少で入園予定なのですが、
どちらの園がいいのか悩んでいます。
フレーベル幼稚園は来年からこども園になると聞いたのですが園内給食になるのでしょうか?
高屋幼稚園は先日説明会に行き、
フレーベル幼稚園も説明会に行く予定です。
実際に通われてる方、通われてた方、
雰囲気やここがおススメ!など
何でもいいので教えていただきたいです😣
よろしくお願いします!
- みーちゃん(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
通ってたわけじゃないんですが、フレーベルのほうが人気なイメージですね!
去年も、知り合いがフレーベルに入れなくて落ち込んでる人がいました(^_^;)
フレーベルは制服があって、イベントがあって、ちゃんとしてる幼稚園ってイメージです。
厳しいとかじゃないですよ💦しっかりしてるイメージです。
高屋幼稚園も制服あったかな?
人数が多い、大きい幼稚園って印象しかありません。すみません💦
高屋方面は通わせるつもりがなかったから、情報収集してないので噂レベルしか知りません。
高屋も人気はあるみたいですが、大規模園だからか、フレーベルに入れなかったら高屋に問い合わせしてみよう!って人が多かったです。
ただ、高屋も家がどんどん建ってるし、幼稚園無償化とかもあるので、今まで公立希望だった人とかも入ってくるかもしれないので、今年は定員越すかもしれないとは思います。
みーちゃん
コメントありがとうございます!
フレーベル人気なんですね!
今日説明会に行って来たんですけど去年より募集人数も少ないみたいでなかなか厳しいようです、、あいこさんのおっしゃる通り色々としっかりしてました!
高屋幼稚園も増えるかもなんですね😵😵どちらかに入れるよう願います🙏💦💦