

はじめてのママリ
旦那は私よりも主婦です笑
ゴミ捨ての日も私は覚えていませんが旦那は全て把握してくれています😅
洗濯も掃除も休みの日は私よりも先に起きて子供の面倒と一緒にやってくれます💦気付いたらわたしはお昼前まで寝てたなんてこともしばしばあります😢✨
旦那が休みの日はほんとに気が楽です(;_;)
でも二人目になった時旦那が爆発しないか怖いです。

みくる
育休中にしてもらっていた家事は、ゴミ捨てだけでした( ^ω^ )
仕事に復帰してからは、週に2、3日ほどは夜の洗い物と洗濯をしてくれていました。

さくら
うちは4カ月の息子1人の3人家族です。
主人は平日は早くても帰ってくるのは21時ですし、休日出勤も毎週のようにありほぼワンオペです😂
平日は自分が食べた食器洗いと風呂洗いはしてくれます。
休みの日には寝かしつけなど育児全般してくれるのでワンオペでも頑張れてます😀

とみぃ
育休中なのでそんなに求めません。
ごみ捨て(よく忘れる)と休みの日は子供が泣いたら抱っこしてって言うくらいですね(´-ω-`)
もっと遊んでくれると嬉しいですが(´・ω・`)

なあ
うちは
休みの日はすべて夫がやってくれます。
私が仕事だと
わたしは自分のことだけして仕事へいき帰ると子供たちも寝る準備までしてあってお風呂?ご飯?って聞かれるくらい、わたしより主婦です😅
子供が赤ちゃんのときは夜中のお世話は全部夫でした💦
よく実母に
お前は母親失格だって言われていましたね😅
今でもわたしより動くので
やらせています。

はじめてのママリ🔰
私の旦那なんもやってくれませんw
今一歳3カ月の娘いますが、オムツすら3〜5回しか変えた事ないんじゃないかなーって!
でも、仕事頑張ってるし、
私家にいるから家の事、育児は私がやるってなってます。
ゴミ捨ても食器洗いも…w
変に手出されるのも嫌だから、このままでいいですけどね。

りー
私は晩御飯毎日作ってくれてます。ゴミ捨てはゴミを1つ捨ててくれるたびに100円あげる制度にして捨ててもらってます。

退会ユーザー
うちは平日帰って来ないので週末帰った時に料理してくれたり子どもの遊び相手やお世話してくれたり、三男のご飯食べさせたりお風呂や寝かしつけしてくれます😊
おかげで三男はパパっ子でパパが居る時はパパの後追いが凄いです😂

らべる
たまーに夜ご飯作ってくれる
まれに子供達とお風呂入ってくれる
頼めばドライヤーやってくれる
こんな感じです
コメント