
夫を立てるとは具体的にどのようなことか、また立てるポイントがない場合について考えています。立てられる夫は不満が少ないのではないかと思っています。
夫を立てるって例えばどんな事を言って立ててるんですか?🧐
友人が妻の好きな所は「俺を立ててくれる所。親にも友人にも俺を立ててくれるから誰も俺のことを悪く言わないし思われない、そこは感謝してる」と言ってました。
どんな事を言って立ててるのか?
そもそも立てるくらい褒めれるポイントがあるって事ですよね?例えば不倫したりほんとに家事も子育ても手伝わない、しょっちゅう飲みにいく、ギャンブル大好き!!
みたいな人だったら立てようがなくないですか?
それとも立てれるところが無くても嘘も方便なんでしょうか?それだと妻は疲れますね。愚痴る場所もない。最低な夫でも立てるんですかね
私は、立ててもらえる夫はそれなりに大きな不満はなくて、立てたくなるような人なんだとおもってます。どうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
まあ口ではなんとでもいえますからね、奥さまのての上で転がされてるんじゃないですかね

はじめてのママリ🔰
ちょっと意味合いが違うかもですが、私は旦那の周りには絶対旦那の悪口は言わないです!悪口言いたいことは山ほどあります。
言わない理由としては、旦那側が私の味方になるわけないから言えばその場ではのってくれるかもしれないけど、だからって私の味方になるわけではないし、下手したら私がヒステリック扱い受けかねないですからね。
だって私の友達の旦那がもし私に友達の愚痴言ってきたら、この旦那おかしいんじゃない?って絶対思います笑
だから私は自分の評価を高めるためにもグッと堪えて旦那をたてる時があります!
-
はじめてのママリ🔰
確かに、それは分かるかもしれません😞どんなことを言ってたてますか?
それと例えば旦那の両親に対してもグッと堪えて立てますか?「子育てに非協力的」「女関係だらしない」「金遣い荒い」みたいな人だとたてようがないですよね🫥- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は、言うてギャンブル、借金、浮気とかはないのですが
私は生活費制限されてるのに、キャバクラ朝帰りとかするし、子育てもやってるけど、結局自分の気分だし、休みの日は夕方まで寝てたりするし。
義家族にちくりたくなる時はたくさんありますが、お風呂入れてくれるとか子供とたくさん遊んでくれるとかを言ったりするし、義母にそれとなく生活費足りてる?って聞かれたときは、もう本当言いたくなりましたが、大丈夫です☺︎って言いましたね笑 貰ってないわけじゃないですからね。義家族にちくるのは、もし離婚しようって決心ついたら全て話してやるって気持ちです笑
夫婦の問題だから問題を口外したところで、もっとややこしくなるだろうし。- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
すごく想像できました。言いたくなるのを我慢してて偉いですね。
うちも義母に言わなかったら「うちの息子はいい息子ね〜」みたいになり、腹がたってくるんです😵😵
お金大丈夫?のときも私だったら「キツイです」と言ってしまいそうです笑- 6月26日

123
夫にもいつも俺を立ててくれてありがとうと言われますが、どんなことを言って立ててるかと言われるといい例えが出せないんですけど、確かに立てるような褒めポイントあり+立てたくなる人柄で、なおかつ夫も外でわたしを立ててくれてますね🤔👱🏻♂️ ˎˊ˗
主人さんの言う通り確かに立ててもらえるような夫なだけで、そんな最低な夫なら立てようがないうえ、立てたくもないです(笑)
それにわたしは他の方のコメントにもあるように夫の愚痴や悪口は夫の家族や友達に限らず、わたしの家族、友達にも言わないです!夫婦間の問題だということもありますし、夫婦できちんと話し合いができる仲だからというのもありますが、一時的な感情や流れで夫の愚痴や悪口を口にすることで夫の価値も自分の価値も下げますし、大好きな夫に勝手な印象がつくのがいやで話さないので、夫もご友人のように悪く言われないし思われないと言ってました😗
元を辿ればやっぱり夫による、ですね!
-
はじめてのママリ🔰
自分のことだとパッと浮かびませんよね。逆に旦那さんは123さんの事をどんな風に言って立ててくれてますか?😊
そうですよね!!
いつも家族の為に真面目に働いて、帰ってきたら子供を可愛がってくれて、みんなとの時間を大切にしてくれて、家庭を第1に…なんて人だったら自然と「うちの旦那ほんとに頑張り屋さん、尊敬する〜」「この人と結婚してよかった」「いつも子供の事協力してくれて助かる」「ほんとにいいパパ&夫」って心から思えるから言葉がスラスラでてきそうです。
クソ旦那は立てたら調子に乗るだけだから立てたくもないですよね🥶
先程言ったようなクソ旦那で不倫とかされたことあったとしても、夫の家族や友人、自分の家族や友人にも悪口や愚痴は一切言わないですか?💦相談等もせず自分一人で考えますか?
確かに一時的な感情で言うことはお互いの価値を下げることになりますよね。- 6月26日
-
123
夫は誰かに褒められると「俺は全然なにもやってないです!いつも⚪︎⚪︎ちゃんが〜してくれてありがたいです!」とか謙遜+わたしを立ててくれて、わたしもそのパターンが多いです😌
不倫されたらさすがに自分の家族、友人には話すかなと思いますが、それこそ夫側はどんなに話したところで夫の味方でしょうからその夫の家族、友人すら黙らせるくらいの物的証拠を揃えて、離婚の準備が整ったら叩きつけます🔥
なので自分では抱えきれないこと以外は話さない感じですね!- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
ああ!旦那さんのその言い方100点満点ですね😃喧騒+立てるを基本にするのいいですね·͜· ︎︎
私もいつかそんなことを言える日が来るといいなぁ…😅なんて。
そうですよね。家族や友人に不倫とかの話をして、復縁する努力をして修復したとしても周りからはそういう人というレッテル貼られて、結局は立てるにも立てれなくなります😞笑
ほんと特に義母というのは息子大好き、甘々だから困ったものです。離婚の場合はほんと証拠を揃えて叩きつけないとですよね!- 6月26日

はじめてのママリ🔰
立てようがない人なら無理だと思います
立てようがない人とそもそも結婚しないかもですが
-
はじめてのママリ🔰
2人の時は良かったけど、結婚して子供生まれてダメな部分が見えたりしてくることもありますよね。。
立てようがない人と結婚したつもりなくても、いつの間にかそんな人になってるとか、、、- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、😭
ギャンブルお酒とかではないのですよね?- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
見抜けなかった部分も沢山あるせいなんですけどね😅女関係も、結婚後に病気分かって、仕事に関してもだんだん微妙になって…^^;
全体的にやる気ないといいますか、、- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
それならわたしなら捨てちゃいます
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。最後にはそうなりますよね!
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
最低な夫立てる意味なんてないしメリットもないですよね
- 6月26日
はじめてのママリ🔰
たしかに、口ではなんとでも言えますね😅何だか本当は褒める所もない人を、うちの夫凄く手伝ってくれるんですよ〜、頑張ってるんですよ〜なんてって言ってたら本人は真に受けて調子乗るから絶対言いたくないです😵