※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
西園
子育て・グッズ

息子に友達と遊ばせられず悩んでいます。友達が少なく、息子が楽しそうに遊ぶ姿を見て申し訳なく感じています。支援センターには行っていますが、顔見知りができず悩んでいます。幼稚園で友達を作らせたいと考えています。アドバイスをお願いします。

息子をお友達と遊ばせてあげられません…へこんでます😔

私は元々友達があまりおらず、ママ友もひとりもいません😑
そんなの別にいいやーとずっと思ってたのですが、
ここへ来てそれが息子に申し訳ないと思えてきました😔

子どもがいる友達やママ友があまりいないので、息子をお友達と遊ばせてあげられません。
友達沢山なママは、独身時代からの友達と子ども連れで遊んだり、そこの家の上の子にかわいがってもらったりしてるみたいです😔

息子は、時々お友達と遊べるとすごく楽しそうにはしゃぐんです。
だから本当は誰かと遊ばせてあげたいのですが…。

私は初めての場所へ行くことや、子ども同士のトラブル、遊びをうまく見守ったり制したりするのも苦手で…。
支援センターなどにも行きますが、常連ではないのでなかなか顔見知りも出来ず…😔

幼稚園などに行けばお友達も出来ると思いますが、いま、息子に寂しい思いをさせてるんじゃないかとへこんでいます…。

「そのままでもいい」「自分もおんなじ」という意見や
逆に「こんな風にしたらいいのでは」という意見などいただきたいです🙇‍♀️

コメント

さんぴん茶

支援センターや児童館のイベントカレンダーとかに幼児向けのイベントとかあるので行ってみてはどうですか?ただ遊びに行くのもいいですが、イベントだとみんなでおんなじことを一緒にやったりするし、スタッフの人も一緒なので、ポツンと1人ぼっちにはならないように声かけてくれたりすると思うので行きやすいかなと思いますよ😊

  • 西園

    西園

    ありがとうございます🙇‍♀️
    幼児向けイベント、その場限りになっちゃうのかなあと思ってたのですが、
    それでもそこで楽しめればいいですよね!
    早速探して参加してみます!

    • 9月14日
  • さんぴん茶

    さんぴん茶

    同じイベントに何回か続けて参加してればスタッフの人にも覚えてもらえるし、同じように参加してる人もいると思うので、顔見知りくらいにはなれると思います😊
    私も知らない土地に嫁にきたのでゼロからのスタートでした。保育園でママ友はできましたが遊ぶのは半年に一回とかですよ😅

    • 9月14日
COCORO

ママ友だから遊ぶって感じでもないですし、プレ幼稚園に去年の1歳児のクラスから行ってますが…だから幼稚園以外で遊ぶって事もないです(^◇^;)

命にかかわるとか?
もしくは 相手に怪我をさせそうだったら静止させますが、それ以外はしたいようにさせてます

おともだは作りを無理に頑張る必要もないと思いますよ!

プレ幼稚園とか?
保育園の一時保育とか
利用されるとお金はかかるけど、先生が見てくださるので
お母さんの心配も少なくなるのかな?なんて思いました。

あと親から離れる事で
子供の成長もたくさん見られて良いですよ!

  • 西園

    西園

    ありがとうございます🙇‍♀️
    プレとかでも、年の近いお友達とうまく遊べる?はしゃげる?といいなあと思って…😔

    さらに質問なのですが、もし自分の一歳半の子が、4歳5歳くらいの子に遊びたそうに近づいて、向こうが嫌そうにしてたらどうしますか?😢
    それでもそのまま見守った方がいいのか、向こうが嫌がってるなら離した方がいいのか…
    (私はいつも離してしまいます😔)

    一時保育はいま事情があり、行けなくて😔
    プレは今のところないのですが、探してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月14日
  • COCORO

    COCORO

    うちの子 どちらかというと年上がすきで、いつもくっついていきます。

    プレで1歳児クラスの時も 年長とか年中のお子さんもいらっしゃる園庭で一緒に遊ぶんですが…

    嫌そうにしてたら とりあえず見守ります。

    我が子が先に手を出して嫌な思いさせてるとかでしたら 即座に対応して謝ったりとかしますけど…基本そっと見守りますよ?!

    ご自身のお子さんがどー反応してるかで お母さんがお子さんの気持ちを代弁してあげたら良いと思います。

    例えば…お兄ちゃん お姉ちゃんは 滑り台で遊びたかったのかな??

    お兄ちゃんとお姉ちゃんだけで遊びたいのかな?

    また一緒に遊べるといーね?!

    など…。

    相手側のお子さんの気持ちも考えながら 自身のお子さんに伝えてあげると良いと思います。


    あと お友達に近寄っていくときは…我が子には 挨拶して 遊ぼーって伝えてます(笑)

    なので…おはよー!一緒にあーそーぼー!って 我が子はお友達に言って近寄りますよ!!

    それに 相手側が嫌がってても近寄ったりとか(笑)

    相手側が逃げても かけっこしてくれてると我が子は勘違いしつつも いつの間にか皆んな一緒に遊んでたりもしてます(笑)

    子供は遊び上手だなーって思います♡

    • 9月14日
がっちゃん

わたしもママ友いません!笑
めげずに支援センターに行ってるので顔見知りはできても仲良くはなれません🤣

まだお子さん小さいですし、幼稚園に通ってからお友達ができてもいいのでは?ママがいてくれるなら寂しいってことないと思うんですけど😊
でも息子さんが他のお子さんと楽しそうにしてるなら、公園や支援センターに連れてってあげるだけでいいと思います!ほっといても勝手にお友達と遊び始めるのでは?
トラブルも、殴り合いになるなら止めるべきですが(笑)おもちゃ取られて泣くとかくらいなら別にいいんじゃないかと。ごめんねーで済む話かなぁ〜て思いました😅

ゆか

大丈夫ですよ!
息子さんは、西園さんが思ってるほど寂しく感じてないと思います!
1歳半って、まだまだ世界は自分とお母さん中心です。
自分の好きな遊びを好きなようにできて、なおかつそこにお母さんがいれば大満足!っていう段階です。
「お友達と遊ぶ」っていう感覚はほぼ無いに等しいです。
どちらかと言うと「自分が遊んでいるところに誰かがいる」くらいの認識ですよ!
どうぞとか貸してとかするのも、「一緒に遊んでいる」というより、「たまたまそこにいるから」って感じです。
他の子に近寄っていったりするのも、「一緒に遊びたい」って言うより、「自分と家族以外の誰か」に対する好奇心の方が大きいです。犬や猫をみると触りたがるのと似たような感じです😅そんなに気にすることないですよ😊
お友達がいる時にはしゃぐのは、お友達と遊んでるのが楽しいと言うよりは、いつもと違う環境が楽しいんですよ😊

支援センターで常連にならないのは何か理由があるのでしょうか?😊
もし可能ならとにかく通いつめるのが手っ取り早いですね!自分から話しかけなくても、子供とだけ遊んでるだけでも、とにかくそこに存在さえしていれば、なにかのタイミングで話しかけてもらえたりそこからその後につながったりします😊
あとは、例えば月に2回くらいしか行かないとしても、曜日と時間帯を毎回同じにする(行くなら絶対火曜の午前!とか、木曜の午後だけは必ず行く!とか。)と顔見知りできやすいと思います!
支援センター常連さんはわりと日常のルーティーンにセンター通いが入ってるので、同じ曜日・時間帯に通えば自然と顔見知りになっていくと思います。センターの職員さんもシフト制で曜日固定の方とかおられると思うので、職員さんと仲良くなっておけばその後も通いやすいですし😊