![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが下痢が続いている。乳糖不耐症の可能性があるが、他の病気も考えられる。自然治癒するか、調査方法や他の病気の可能性について知りたい。整腸剤が効果なし。
乳糖不耐症について。
生後7ヶ月の赤ちゃんなのですが
先月の25日からずっと下痢?というよりは
水っぽいうんちにツブツブした消化できていないミルク
が混ざったうんちを1日に5〜10回前後します。
ちょうど下痢がではじめた時、兄妹揃って
熱が出て小児科へいくとウイルス性の気管支炎
と言われました!
その時に一応下痢の相談もしたのですが
体調が良くないからでしょ←
みたいな感じで流されてしまいました。
まーそうなのかなとも思い、治るまで
様子見をしていました。
結局1回目の小児科で処方された薬では
全く治らず、5日分飲み終わった後にもう一度
行きその時は抗生剤も処方されて4日ほど飲んで
治りました✨
上の子は特に風邪の間も、治った後も
便の変化はないのですが
赤ちゃんのみ25日から今もずっと下痢が
続いています😭
身内の子供が同じくらいの時の乳糖不耐症
になったので知識はあったのですが
その時と同じような症状で、
ほかに嘔吐があったり咳、鼻水があったりは
ありません。ミルクも変わらず飲みます!
水曜日に小児科に行き、整腸剤のみ
処方され明日で無くなりますが
全く減りません😭
乳糖不耐症だった場合自然治癒でも
治るのでしょうか?
何か調べる方法などはあるのでしょうか?!
また、何か他の病気などの可能性はあるのでしょうか?
- ♡(生後8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも生後7ヶ月のときに下痢が4週間弱、10-15回してました😢
乳糖不耐症か胃腸炎か、と言われて別の小児科行ってそちらでは毎回漏れる程の下痢でないなら胃腸炎かなーと言われて様子見になりました!
どうしても赤ちゃんの下痢はすぐに治らないからねーと😢
![みあう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあう
うちも上の子二人、その位の時期に下痢が続き、おしりもかなりかぶれました。夜中も下痢するので大変でした。
病院で診てもらうと、ミルクを薄める指導と、整腸剤を出されましたが、なかなか治りませんでした😣
ミルクは、はぐくみを使っていたのですが、試しにノンラクトに変え、1缶使ってからアイクレオに変えたら、すぐ治りました👍うちははぐくみが合っていなかったようです。ミルクを変えてみるのも良いかと思います。
♡
コメントありがとうございます!
新生児の時並みのうんちの回数で、下痢というよりうんちの色をした水にツブツブでうんちが出ているような下痢です😭
はじめてのママリさんのお子さんはどのような下痢でしたか(;_;)?!
乳糖不耐症でも胃腸炎でも
自然治癒で治るものなのでしょうか?!
私自身も胃腸炎になったことがないもので😭
退会ユーザー
うちも似たような感じでした、水下痢にブツブツって感じで😢
乳糖不耐症だとミルク変えたりするみたいですね!前の小児科では1週間だめなら乳糖不耐症かなーと言われて他では胃腸炎と言われて結局自然に治まったので本当に胃腸炎だったのかなーとは思います🤔