※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
子育て・グッズ

初めて母乳外来で乳腺炎診断。痛みと熱で10日かかるとのこと。赤ちゃんに母乳は安全か、治り方は?

初めて母乳外来行ってきました!

乳腺炎になってました😵

乳腺炎、根拠ない自信で無縁だと思ってたのに…
こんなに辛いなんて💦
炎症起こしてるので、治るのに10日くらいかかるらしい😱😱😱
熱も38.4度まであがりました!
家にロキソニンあったのがせめてもの救いです😭
風邪と変わらない症状なんですね🤔
そして、飲ませ方が全然ダメだよーって指導してもらいました。産院じゃ教えてもらえなかったので、連休前に行っといて本当に良かったです。

助産師さんに聞くの忘れちゃったんですが、熱があっても赤ちゃんに母乳飲ませて大丈夫なんですよね??
あとみなさん、乳腺炎になった方は何日くらいで治りましたか?

コメント

ママリ

熱があっても飲ませて大丈夫ですよ🙆‍♀️
8〜9日くらいで治りました!
辛いですよね😭😭

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます。
    熱が出るとかインフル以来なので心配しちゃいました(笑)ママリがあって良かったです☺️
    8〜9日って長いですね😭

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに風邪でも母乳でウイルスが以降とかはないみたいです!
    お大事になさってくださいね😢
    1日でも早く良くなりますように!✨

    • 9月14日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!ほんとに心強いです!
    そうなんですね、いい事聞きました☺️

    • 9月14日
はじめてのママリ

乳腺炎3回なりましたが、3日ぐらいで治りましたよ😄
抗生剤・痛め止めのカロナール・葛根湯飲んでました!
熱は39℃出てましたね💦

乳腺炎は詰まってる母乳を吸ってもらうのが一番なので授乳はどんどんした方がいいですよ!

  • のんちゃん

    のんちゃん

    ありがとうございます!
    3日ならなんとか耐えれそう…😣助産師さんが個人でやってる母乳外来だったのでマッサージだけで薬はもらえずでした😅手元に母のロキソニンしかないので、どのくらいかかるかな😭出来るだけたくさん飲んでもらうようにします!!

    • 9月14日