Aが体調不良でBに水を頼んだが、BはCの世話を優先したため、Aが怒った状況について意見を求めています。
客観的に見てどちらが悪いか意見をください
 
 A:体調不良 仕事へ行った
 B:Aの配偶者
 C:赤ちゃん(ABのこども)
 
 A帰宅、Bはご飯を作っている
 A「薬出して」とBに頼む Bはご飯をテーブルに置き、薬を取りに行く。
 A「水も持ってきて」と言う。
 Bはその時に、Cのスタイと薬を手に取る。
 Bは先に薬をテーブルに置き、Cにスタイを付ける。(1分ほど)
 Aは水を持ってこないBに腹が立ち、自分で水を取りに行く
 それを見たBは「今行こうと思ったのに」と言う
 Aは腹が立っているため「体調悪い人間を動かしやがって」という
 Bは「薬は食後に飲むから、水は急がなくていいと思った」という
 Aは「そんな言い訳知らない。ご飯の時は一緒に水を飲むだろ。フードコートで水飲まないのか?」「優先順位がおかしい。スタイなんて後でいいだろ。体調悪い人優先だろ。」という
 Bは「お互いの意思疎通が取れていなかった」というが、通常食事の時に水分があることは常識。
 
 Aが怒ったのはおかしかった?普通?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
 
💎姉妹まま(25)
Aが怒るのはおかしいと思います!そのくらい自分でしろよ!て思いますね!いくら体調悪くてもお前の面倒まで全部見れんわて感じです
ママリ
なんかよくわからないけど、、Bが自分でやれすぎます。
ママリ
Bはご飯の準備して子どもの事をしているんですよね😣
体調悪い時にBの世話も子供の世話もしなきゃだとイライラしちゃいますが、
薬と水くらいなら自分のことなので自分で用意します😣💦
退会ユーザー
Aは亭主関白ですか?
仕事行けるんだから、薬や水くらい自分で取れやって思います。
奥さんはお前の母親じゃないぞって言いたくなります。
はじめてのママリ🔰
言い方が悪いし、スタイ付けるくらいの時間で何かが変わるわけではないのでそのくらいで怒るAに落ち度があるかなと思います。
薬と水くらい用意出来るだろって思っちゃいます。
はじめてのママリ🔰
Aが怒ったのはおかしいと思います。
体調悪いと機嫌が悪くなりますよね。
私が同じ状況なら同じようにスタイ先につけちゃうと思います。
今行こうと思ったのにって言葉が嫌だったのかもですね。
まあ動かけるなら最初から動けばいいじゃーんとも思いますが😂笑
心にも思ってなくてもごめんね!って言っときます😂笑
3怪獣ママ
どんなけ体調悪くても
母は子を優先してますがな!
大の大人がなにを
ゆーてますねん!って感じです!
てか、仕事行けるんだから
水くらい取れるだろ。
せめて取ってもらうなら
それなりの態度で
頼み込んで取ってもらうものです。
人を動かすって
そう簡単に考えてもらっちゃ
困ります。
いくら体調悪くても
文句言う元気はあるんだね。と
嫌味言いたくなりますね😂
T
Aは大人ですよね?
大人なら自分のことは自分でしてくださいって思います😅
ママリ
Aが大人気ない気がします😓
ママリ🔰
明らかにAが悪いですが、「今行こうと思ったのに」と言わなければ良かったのにとも思います。
ゆうり
Aが怒ったのはおかしい。
体調不良でも仕事へ行けたのなら、薬も水も自分で用意できるはず。
体調悪い人間を〜って怒るならずっと寝とけばいいのにって思います。
ママリ
どっちもどっち(笑)
私がBなら、水持ってきてと言われたなら、頼まれたことを最優先にするかなーと思うし。
でも、体調が悪いからといって子どもより自分優先にするなんてのはバカな親だなと思う。
情けないなー、おとなげないなー、くだらないなーと思う。
でもそれに対して「今行こうと思ったのに」なんて返答するのも、そんなこと言えば余計にグチグチ言われるってわからないのかよ(笑)と思うので、どっちもどっちだなーと思いますね。
似た者夫婦でお似合いかと!(笑)
男の子ママ
Aが悪いと思います。というか完全にモラハラです。
そしてBもやってあげすぎです。
  
  
コメント