※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キヨチャンmama
子育て・グッズ

7か月の娘が離乳食をあまり食べず、ブブー吐き出し遊び食べです。無理にあげるべきか悩んでいます。

離乳食っていつから二回食にしましたか?今7か月の娘がいますがあまり食べません(T ^ T)ほとんどブブー吐き出し遊び食べです。同じような方いますか?その場合、無理にあげてますか?私は15分くらい粘りますが、残っていても引き上げてしまいます(。-_-。)

コメント

akichin

無理にあげても
そのように遊ばれてしまうので
一度また様子をみて
あげてみたらいいと思います!

  • キヨチャンmama

    キヨチャンmama

    コメントありがとうございます!
    そーですよね!授乳前にあげたり、少し様子みてあげたら少しよいように思います!アドバイスありがとうございました!

    • 4月17日
玄米おむすび

うちもそうでした💦今はモリモリ食べますがちょうど7ヶ月の時でここで同じ内容の質問してました(笑)

なるべく明るくあげるようにして食べなかったら無理に食べさせなかったです(^○^)
ですがご飯の時間は2回作ってねと保健師さんから言われたので、それから2回食にしました❗
離乳食は食べないのに大人のご飯には興味を示したりしてますか??
うちがそうだったので❕

  • キヨチャンmama

    キヨチャンmama

    コメントありがとうございます!
    私も時間はまばらですが、2回あげるように頑張ってます!
    食べたら褒めてあげたりしてみます!
    私がご飯食べてるとヨダレいっぱい出して見てはいます(笑)食べたい気持ちはあるんだと思います!
    なるべく明るく、無理せずやってみます!(^人^)

    • 4月17日
  • 玄米おむすび

    玄米おむすび

    ヨダレ足らしてるんですね!(笑)
    うちはスプーンじゃなくお箸であげてみたり、
    お粥を固めにしたら食べてくれたので色々やりました(^○^)
    保健師さんが大人と同じもので食べれそうな物があればあげてみてと言われたのでイモ類とか作ったら大人のお皿から取り分けるとこから見せて食べさせるようにしたらブーブーやらなくなりました❕

    • 4月17日