※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
お出かけ

岩手県奥州市に住んでいます。土日に子ども(1歳1ヶ月)が遊べる場所が…

岩手県奥州市に住んでいます。

土日に子ども(1歳1ヶ月)が遊べる場所があれば教えていただきたいです。
普段は支援センター等に遊びに行っていますが、土日はなかなかやっていないことが多く、また午前中だけのところしかなかったりするので、土日もやっている遊び場が知りたくて質問してみました。

・奥州市内(金ヶ崎や平泉など近隣市町村でも可)
・支援センターのようにお金がかからない(多少かかっても子どもが満足して遊べそうであればそれも教えてほしいです)
・室内

上記の条件に合うような遊び場があれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

奥州市、土日に遊べるところが無くて本当に困りますよね😖
ここ気になってました!

  • ♩

    お返事ありがとうございます!
    私もZアリーナの幼児体育室気になっていたところです。
    電話して確認してみたら、予約をせずに遊べるようです!
    行くしかないですね!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    行くしかないですね!!

    • 9月15日
mf

今日雨だったので、Zアリーナの幼児体育室に入ってみましたが、遊べる物はボールプールに小さい積み木があるだけで、2歳になった娘には少し物足りなかったです😅
30分遊べればいいかな?といった感じでした。。
広さは十分あったので、走り回ったりはできました!

co-opの2階にも小さい遊び場はありますが、そこも物足りないですよね😅


奥州市で土日でも楽しめる室内遊び場ができたらいいですね〜🥺✨

  • ♩

    お返事ありがとうございます!
    そしてなんと、利用していただいた方からの生の声が聞けて嬉しいです!

    たしかに、歩けるようになったり、走るのができるようになったり、月齢や年齢がいくと物足りなさそうな場所ですね😢
    一歳過ぎたばかりの娘ですが、まだ歩けるようになっていないので、遊んでくれそうな感じがするので、物足りなくなるまでは行ってみたいと思います!

    コープの二階は狭すぎますよね(笑)
    先ほども言ったように、まだ娘は歩かないので私が常に娘のそばにいないといけないので、あの狭さだと大人が入るだけで窮屈な感じはします…💦

    土日に遊べる場所が、切実にできてほしいです💦

    利用していただいた声が聞けて本当に参考になりました!
    本当にありがとうございました!

    • 9月16日