
コメント

退会ユーザー
夜のみ断乳なのか、昼間もそろそろ止めようと思っているのか?にもよると思いますよ。
夜のみなら飲ませても良いと思いますが、そろそろ知恵もつく頃なので、おっぱい執着も出てくる頃かな?とも思います。

バルタン星人
一歳5ヶ月にもなれば、昼間は飲めるのに夜はなんでダメなの?と混乱しそうです。すっぱり昼も夜も辞めるか、まずは昼からの断乳の方がいいみたいですよ。
-
るんるん
混乱しちゃいますかね😭
平日の昼間は保育園に行ってるので全く飲まなくて平気なんですが、私の顔を見るとおっぱいおっぱいです😭
実質平日は夜のみの授乳なんですが、生まれてこの方ほぼ1時間起きに起きるので職場復帰後の今は辛すぎて夜間断乳に踏み切りました💔- 9月14日
るんるん
昼間は保育園に行ってるので平日は飲んでませんが、土日と夜は今の所ドリンクバー状態です😂
執着は相当してます😅私の顔見たらおっぱいおっぱいで😭
とりあえず、このまま保育園に行かせることにします😅
退会ユーザー
甘えもあるのかな😊
このまますっぱり・・・の方が、お互いのためかもしれませんね!この連休は家事そっちのけで遊び倒して疲れさせてしまうのも手かと❗️
乳腺炎には気をつけてくださいね~✨
るんるん
甘えと安心を求めてるんだと思います😭
やっぱりすっぱりがいいですかね💦夜間断乳のつもりだったので、私の方も心積もりしてなかったです😂笑
退会ユーザー
もしかしたら保育園はここ最近預け始めましたか?
もしそうなら、日中は大変ですけど授乳していても良いと思いました。
るんるん
保育園は4月から行き始めたのでもう5ヶ月は経ちます💡
保育園の行き始めと断乳のダブルパンチだとストレス溜まるっていいますよね💦