
コメント

hiro
私は局部麻酔が入らず、その時、姿勢を丸める為、術後、肩から背中に違和感があり、クッションや枕をかってました。背中や肩に。
hiro
私は局部麻酔が入らず、その時、姿勢を丸める為、術後、肩から背中に違和感があり、クッションや枕をかってました。背中や肩に。
「症状」に関する質問
産後の不正脈、病院の選び方について 産後1年経ちますが、不正脈が半年前から出ているようです。ちなみに自覚症状はほぼありません。 病院を選ぶ際、内科・循環器内科、みたいなところか、 循環器内科専門のところか、…
1歳になったばかりです。最近熱を出していた日が多く、しばらく保育園には行っていません。 熱や風邪症状が落ち着いて数日、夜中というか3〜4時ごろに急に起きて、 目をつむったまま、泣き続けるようになりました。 何を…
7w4dです😭 食べても気持ち悪い食べなくても気持ち悪い 胃が痛すぎて薬を処方してもらいました 初期は薬を飲まない方がいいと聞きましたが病院の先生は特に影響はないから我慢するくらいなら飲んだ方がいいよと言われまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まるこめ
返信ありがとうございます!
そうだったんですね!
下を向くともう眉間やこめかみまで痛くなりご飯食べるのもしんどいです😭
クッションや枕を座る時につかっていたんですか?✨
hiro
そうです。私は横に向けなくて上ばっかでした😅
まるこめ
起きてる時は大丈夫でしたか?✨
私は横になってれば大丈夫なのでコロコロ寝返りして動いてはいるんですが😨
hiro
起きてる時は貧血で頭痛がするし、フラフラしてました💦💦鉄剤飲んでたんですが💦💦
経産婦の子宮の収縮のほうが辛くて😔
まるこめ
そうだったんですね!😭
2人目ですが収縮痛は今のところ大丈夫ですが。。
収縮痛ひどいと動けないですよね😨
hiro
1人目の時は立てる?って術後の翌日に言われてすっと立てたんですけど、2人目は歩き出すと痛くて大変でした🥺
ってか、今気づいたんですが、姉妹なんですね😊❤️
一緒だなと😊