

ペネロペたそ
15週くらいからありえない食欲です。あまり動けないくせにいっちょまえにお腹空きます。
大人になってから今まで2食でしたが3食になりました。。。
つわり中は割とたべれたので下の部分の回答は無しです(°ε°`)w

ねないこ
こんにちは🎵
私は、食べづわり+吐きつわりで、なんでもパクパク食べていたけど結局全て吐く、というタイプでした。
20wごろにやっとやっと吐かなくなりましたが、吐かなくても食欲は変わらず、むしろリミッターが壊れたように食べることが大好きになり、食べたいままに食べていたら1週間で1キロ太り、吐きすぎて減っていた体重があっという間に+です(笑)
血圧や糖尿などには影響ありませんが、心はけっこうヒヤヒヤしてしまったので、「腹八分目」がおすすめです!

ジャンジャン🐻
つわりで食べられず、9キロ減しましたが、じょじょに食べられるようになりました^o^
ほとんど食べてなかったので、胃が小さくなってましたが、臨月ごろには食欲やばかったですw
胃が圧迫されて辛かったですが、つわりに比べれば、って感じで食べちゃってました^_^;

ちびまま
つわりが終わったなんて羨ましいです(。>д<)
上二人のときつわりが終わった瞬間、食欲旺盛になりましたよ(^-^)

めんま
やはり安定期前は食欲が増すんですかねー?
私はまだまだ1日一食どまりなんですが、ジャンクフードばかり食べたくなって困ってます(´・_・`)

めんま
私は食べられず飲めず吐くものもないつわりみたいな感じが一ヶ月ぐらい続いて痩せ、一週間だけ食べれるようになり、また元に戻り、今は2回目の少しずつ食べられる時期です(T_T
でも胃が小さくなったのかおにぎりひとつでギブアップの日もあります(´・_・`)

めんま
9kgはお辛かったですよね(T_T)
私は4kgぐらいですが、それでも胃が小さくなった感覚があって、特に夜はむちゃくちゃ胃もたれあります(T_T)

めんま
まだにおいつわりや車酔いは継続していたり、時間帯やその日の体調によっても波がありますが…まったく食べられない負の連鎖からは解放されました(T_T)
でも食べた後は毎食後胃もたれがあって後悔してます。笑

想・煌のママ
私は、吐き悪阻で10キロ体重落ちました。
15週に入ったあたりから吐かなくなり、食欲もそこそこにありましたが、たまにお腹空いてるからと食べたら、また吐くって事が19週の今でもあります(..;)
私の場合は双子なんで、胃が小さくなって、とかではく普通にお腹が大きくなってきて、胃が圧迫されて食べれない、という状態です。(来週から6ヶ月ですが、初産の方の5ヶ月より出てるかもしれません)
先ほども夕食食べて、ものの数分でリバースです(T^T)
ご飯もまともに食べれません。
つわりが終わった頃は今より食べれてたのに、、、

退会ユーザー
娘の時14週くらいからつわりがなくなり、食欲旺盛になりました!
妊娠前より食べるようになり、産後も大量に食べてました♡
また今つわり中で食べてませんが…(笑)
コメント