
皆さん遠方へのお出かけどうされてますか?前職の同僚のママになった人達…
皆さん遠方へのお出かけどうされてますか?
前職の同僚のママになった人達で
今度集まろうという話が出ています
場所が電車で1時間ほどかかるところなんです
私はまだ一人で子供と一緒に
電車に乗ったことがなく行くか迷っています😔
いつも、お出かけは特に遠方などは
車で夫と一緒か、母と一緒にだったので
なんだか不安で…
不安だったら行かない方がいいですかね…
あまりというか全く
ママ友がいなくこういった
子供と一緒に交流できる人がいない為
誘ってもらってとても嬉しくて
行きたい気持ちが大きいのですが
電車も不安だし一人で長時間のお出かけも不安だし…
矛盾してますね…😭😭
電車を、よく使われる方
抱っこ紐、ベビーカーなど
オススメを教えて頂けると嬉しいです
- さゆり(6歳)

あちゃま
私ならお店とかで決めちゃいます💦
座敷なのか、おむつ交換できるのか……ってかんじで決めてます💦
電車では空いてたらベビーカー。混んでたら抱っこ紐です😔
一応両方持ってった方が楽ですよ🙄

mama
電車で1時間ほどでしたら抱っこ紐で出かけていました!
うちはベビーカーはコンビのメチャカル、抱っこ紐はエルゴです。うちはベビーカー嫌いで0歳の時からほぼ乗ってくれないので荷物置き場みたいになってました💦

ぴーちゃん
私なら行きます!ママ友との話って気分転換とか情報交換出来てすごい楽しいです😊✨
今は娘が重いので電車移動の時はベビーカーに抱っこ紐積んで出かけてます!
ぐずったりした時は抱っこ紐に替えて外の景色見せたりしてます😊
初めてのお出かけ緊張するし不安になりますよね😭
集まりまでに期間があるのであれば近場のお出かけ(電車で1駅2駅程度)から始めてみてはどうですか?

ここみん
娘が半年くらいの時に電車デビューしました。
抱っこひもに入れちゃえば大人しくしててくれたので、窓際に立って外の景色見ながら移動してたら1時間くらいすぐでした。
混雑する時間帯を避けて乗れば問題ないと思いますよ。
荷物は重くなるので、スーツケースみたいにコロコロついてるやつで行きました。
コメント