
近所の声について分譲地に住んでいます。家同士の距離が近いこともあり…
近所の声について
分譲地に住んでいます。
家同士の距離が近いこともあり、近所で遊ぶ子供の声がうるさくて家で休みたい時も休めません。
週末になると庭のプールで遊んだり駐車場でバーベキューをしてます。
袋小路なので大人は立ち話で子供は道路で遊んでることもありストレスです。子供の声聞くだけで胸騒ぎがします。
土日が雨だと静かなので嬉しい気持ちになります。
引っ越してきたばかりでご近所付き合いもなく、袋小路の分譲地を選んだことを後悔しています。
どうにかできることでもないので気にしないが一番ですが、同じような方いらっしゃったら、どうしてるか教えてほしいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
気持ちわかります!!
うちも分譲地で隣とかがよく外で遊んでたりBBQしてたりでうるさくて何度か早い時間帯にシャッターをわざと音立てて閉めたらそれ以降だいぶ控えめになりました🤣🤣
今年はプールもやってなさそうです🤣🤣
ご近所の子どもがいる家みんな土日も家にいないみたいで最近静かです🤣🤣

ママリ
子どもの声が気になるのになんでそんな家を買ったのですかね?🤣
うちはバーベキューはしないけど庭プールはするし、周りの家はバーベキューもしてます。道路で鬼ごっこや自転車で遊ぶ子も沢山います。
うちの子もその内混じるようになるだろうし、4歳の上の子はたまに遊んでもらってます。放置ではなく必ず見守りの大人がいるので、出入りの車がいればちゃんとどいてくれるし、車にぶつけて傷付けられるとかもありません。
確かに静かではないけど、外で子どもの声がするぐらいで休めないとはならないですね。普通に昼寝できます。家の中の我が子の方がうるさいので🤣
二重窓にするか、胸騒ぎがするほど気になるなら静かな地域にお引越ししかないですよね…🤔
-
はじめてのママリ🔰
分譲地はどこも同じようなかんじなんですね!分譲地に住んだことがなかったので、こんなに子供の声がするとは知らなかったです。
自分の子もうるさくなれば気にならないようになるかもしれませんね。
庭の声は仕方ないと思いますが、道路族は迷惑です😭- 6時間前

kana
全く同じ状況でした。
まさに今日も3軒くらい集まってプール、BBQしてました。
一日中子供達の声が聞こえてきました🙇
気になるのになんでそこにした?とかそういうことじゃないんですよね😭
少なからず許容範囲がありますよね。
道路族本当迷惑だなって思ってます。
普通に車が通るところなのに子供だけで遊ばせてたり走ってたり、親は座って喋ってるだけだし。
うちも同じくらいの子供がいますが、挨拶程度で遊んだことはあまり無いです。学年は一つ違い?です。
雨だと外で遊んで無いのでラッキー!って思うの、めちゃくちゃ分かりますよ!!!
正直仕事が終わって保育園に迎えに行って帰ってきた時に外で遊ばれてると憂鬱になります。
挨拶だけですが😮💨
-
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです!読んでて、うちのことか?と思いました笑 うちのところも今日複数集まってプール、バーベキューしていて、ほんっとうるさくて家にいても気が休まらなかったです😭
道路族迷惑すぎます。実際、車運転中飛び出してきたことまありますし💦
分ります!平日夕方と週末が道路族出没ですよね。仕事から家に帰ってくる時、いつも今日もいるかなあと考えてしまいかなりストレスです。
何も注意しない親に腹立つんですよね。
今なんて、外に出れないぐらいもっと熱くなれ☀️と思うぐらいです。笑
同じようなまともな方がいらっしゃって、良かったです😌- 4時間前
-
kana
家に来ても音で気になっちゃうの、本当嫌ですよね。
やはり出没時間同じです!笑
平日夕方と休日ですよね、全く同じです😭
これがこの先まだ続くのかと思うとストレスで仕方ないですし、住むところ間違えたかなって後悔しちゃいます。
わかります!この暑さなのに一日中外で遊ばせるのもどうかなって🙇- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
本来気が休まるはずの家なのに、なんでこんなイライラモヤモヤするんだろうと、本当に家選び間違えたと思いますよね!うちは、後から引っ越してきたのですでにご近所付き合いは出来上がってました。別に仲間に入りたいとは思いませんが、もうほんと遊ばすなら公園とか遊び場行けよって思います😓
かと言って、引っ越しする、まではできないので、子どもは成長するしこの先ずーっとそうではないし、小学校高学年ぐらいになったら多少静かになるかな?と思って過ごすしかないんですかね😭
とにかく、こんなことで一日中イライラストレス抱えてる自分にも嫌気がさします。
毎日の生活のことなので、しんどいですよね😓- 4時間前
-
kana
うちも後から引っ越した来たので同じく既にご近所グループができてる感じでした😭
共感することが多すぎて嬉しいです😭
同じような方がいらっしゃると思うと少し励みになります🙇
公演行けよって思いますよね、道路族のことで悩まされるの嫌ですよね。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇ですね!私も、同じような方がいらっしゃって励みになります!ありがとうございます🙇♀️
あまりにも道路でうるさかったら、いつか通報してやろと思ってます!
でも、こんなことでストレス溜めてるのもバカバカしいので、自分は子供との時間大切に、楽しく過ごそうと思ってます!
お互い頑張りましょうね❣️- 3時間前
-
kana
はじめてのママリ🔰さん
- 3時間前
-
kana
そうですね!
私もそうしようと思います😮💨
突然のコメントにも関わらずありがとうございました😭💓
お互い頑張りましょうね!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
早い時間にシャッター分かります笑
わざと音立てるママリさんすごいです!私はその勇気が出ません。笑
ほんと、土日はみんなどっか出かけろよ!って思います。
早く近所の子供が中学生ぐらいになってほしいです。