
コメント

あやこ
安いと思いますよ!!

咲華
めちゃくちゃ安いと思いますよ😲私も、引越しするのですが、4つ運んでもらって、少しまけてもらって4万です😭
-
ゆか
そうなんですね😳!引越し屋さんに頼むの初めてで相場がわからなくて💦ありがとうございます☺️
- 9月13日

ゆめまま
安いと思います。うちは、2社見積もってもらい、(2年前に転居した)私と子供2人の3人家族、距離は車で20分ほど、年明けすぐの仕事始まりの日で(三が日明け)
荷物はテレビ、冷蔵庫、洗濯機、カラーボックス三つ、メタルラック三つ、段ボール30箱、ベビーベッド、ベビーカーなど。テレビの配線は自分でやるとして、洗濯機、ベビーベッドの組み立て、取り付けはしてもらえて、段ボール処理は自分でやる、荷造りも自分でやる、で1社は6万円だったけど、2社目は、だいぶまけてもらって40,000ジャストでした。
-
ゆか
やっぱり業者によって全然値段が違うんですね🤔ありがとうございます☺️
- 9月13日
-
ゆめまま
業者によってとあと時期にもよるかもです。春先とか、9月とか年明けとかなら、学生の一人暮らしするとか、転勤とかがある時期は高いと思いますが。。
- 9月13日

🧸𖤣𖥧
安いと思います😊
うちは45,000円でしたよー💦
-
ゆか
そうなんですね💦時期でも全然違うんですかね?💦
ありがとうございます😊- 9月13日

みやぽん
時期的にお安い時期です!
殆ど同じ条件で
違うところは距離が徒歩3分の距離くらいですが
9月に引越で70000円です🤣
金曜の午前中というところまで同じ条件でしたw
こちらは大家さんが払ってくれるので手出しないですが
心の中では高い!!って思ってます🤔
-
ゆか
そんなに値段違うんですね💦
はじめての引越しで相場がわからなくて…
7万は高いですね😭😭💦
ありがとうございます😊- 9月13日
-
みやぽん
繁忙期3月と9月を避けて、後は平日の時間指定なしを選ぶのが安いそうです🤣
見積もりに来てくれた人に根掘り葉掘り聞いちゃいましたw- 9月13日
-
ゆか
9月も繁忙期なんですね😳
私はまだ2ヶ月くらいあるので早割みたいなものもあるって言われました☺️- 9月13日

ララら
安いと思います!!
うちは
・アパート3階から一軒家へ(階段)
・車で15〜20分の距離
・土曜日の午後フリー便
・冷蔵庫(3ドア)、ドラム洗濯機、段ボール箱二十個ぐらい
で4万になりました!
来週です😅
ゆか
引越し屋さんに頼むの初めてで不安だったので安心しました😊ありがとうございます😊