※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

今日は子供がおっぱい拒否。離乳食も食べず。たまたま旦那の休みの日だ…

今日は子供がおっぱい拒否。離乳食も食べず。
たまたま旦那の休みの日だった。
「俺がいるから飲まないって言いたいんだろ!」
ってさ。
そんなこと言ってないのに。
子供がおっぱい飲まないと不安で外出出来ない。
外で余計に飲まない子供さだから。
そう言っただけ。昨日夜中まで作った離乳食捨てた。お前が食べれば良いのにって言われた。
いつも残飯処理は私。
旦那は好きな物食べて、いらないものは私。
旦那だけ出かけてくるって。
今日は昼食、外で食べる予定だったから買い置きもない。私の昼御飯の分もない。
子供が悪いわけじゃない。可愛いし大好き。
ただ不安だっただけ。今日おっぱい飲まない不安を聞いて欲しかった。励まして欲しかった。
なんか疲れた。何もしたくない。
吐き出したかっただけです。すいません。

コメント

deleted user

男には女の辛さなんて
理解できないもんです。
けど冷たいですね 旦那さん 😞
離乳食も あやさんが
食べればいいって
おかしいですよね。
そう言うなら まず貴方が
食べてから言ってって
なります!
おっぱい拒否しただけで
俺がいるからって
何様ですかね ☺️

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます。
    普段は私も笑顔で困ったなぁ、今日は飲んでくれないや。
    と言えるのですが、体重の増えの悪さや母乳拒否、離乳食の進みも悪い…と少し追い
    詰められてました。

    母親が子供を元気に育てて当たり前。少しでも何かあれば母親のせい。
    父親は数回オムツ替えしてるだけでも良い父親。

    最近、子供が寝てくれないので寝不足で少しメンタル弱ってたようです💦
    吐き出したら気持ち落ち着きました。落ち着いたら子供もなぜかおっぱい飲んでくれました。

    わざわざ読んで返信下さってありがとうございました。

    • 9月13日
米粉

離乳食私の娘1歳半まで食べませんでしたよ笑

おっぱいもいらなーいでした笑

完母ですかね?

体重は増えてますか?
体重増えてれば離乳食食べなくてもおっぱい飲まなくても大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧と助産師さんが言ってました!

まる

ママ頑張ってますよ(๑و•̀Δ•́)و
頑張り過ぎなくらい!
偉いです💕
四六時中大変なのに男ってその事理解してくれないですよね…してくれないというか理解できない生き物なんでしょうね😱

メルクディー

1人目って本当に神経をすり減らすくらいに心配になるし毎日不安になりますよね😣
私も上の子は完母で、離乳食もまぁまぁしっかり食べてくれていましたが、体重が増えずに発達かもーって2歳くらいまで言われてました😞

でも、保育園の先生に元気で、ニコニコしてくれていればその子なりに成長してるんだから気にしなくていいのよ!って言われてからはもう気にしないようにしました。
それまでは少しでも食べないと無理やり食べさせてたり、イライラしていたのでそういうものに捕らわれてしまい過ぎて育児が楽しくなくなっていたことに気づきました💦
いまは2人目ができて、絶賛離乳食中ですが、あの頃はなんだったんだろうってぐらい適当過ぎて自分にびっくりします😁

旦那さんも無関心過ぎて有り得ないですが、あやさん自身が楽しく1番楽に育児ができるのがお子さんにもいいと思うので、今日はたまたま飲みたくなかったんだなーとか力を抜いて思えるようになるといいですね!
もう十分頑張っているので大丈夫ですよ!
無理しないでくださいね!