※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が意味不明すぎます。幼稚園児の下の子が発熱したので、私が仕事を…

旦那が意味不明すぎます。

幼稚園児の下の子が発熱したので、私が仕事を早退してお迎えに行きました。
旦那にも下の子が熱だからお迎え行くねと連絡しました。
小学生の上の子は予定通り学童に行きました。
いつも旦那が仕事終わりに学童へお迎えに行ってるのですが、旦那の仕事が終わったら「今日の上の子のお迎えはどうする?」と連絡がきました。

は??????????🤯

貴方が行く以外の選択肢があるとでも?逆にどうするつもりで聞いてるの?と喧嘩になる返事しか思いつきません🌋
旦那は私に発熱してる下の子を連れてお迎えに行かせようって思ってるって事ですよね?
しかもいやらしいのが、私に迎えに行ってって頼まず、どうする?ってこちらに委ねる感じで聞いてくるところ🤯
旦那の頭悪すぎて本気で血管切れそうです🙄
なんでこんな事が言えるんですかね。
マトモな大人はこんな発想にもならないと思うのですが、やっぱりうちの旦那は知的に問題があるのでしょうか。

コメント

つぶら

めっちゃわかりますよ〜!うちの旦那も一緒です😂
めっちゃいやみったらしく返しますw

  • つぶら

    つぶら

    すみません、めっちゃ共感の回答が続々来てて笑いました🤣
    どこのご家庭も一緒なんですね

    • 5時間前
かなママ

安心してください、大体どこの家庭の夫も育児に向き合う考えは理解できない点があります。
そして悪気なく聞いてくるのでこちらがプチンときてることも気が付いてません。笑

はじめてのママリ

早退イコールお迎え行けるでしょみたいな感じなんですかね?イラっとしちゃいます💢

はじめてのままり

うちの旦那かと思いました。頭使えないの?わかんないの???って感じですよな

私ならそのまま伝えます
下の子が発熱しているのに連れてお迎えに行けと?あなたが行く以外の選択肢なに???って

うちの旦那は空気読めないので、空気読め男と影で呼んでます、LINEの名前もそうです