
友達とのランチが子供のイヤイヤ期で大変。誘いを断られたりキャンセルされると面倒くさくなる。次の予定も不安。どう対応すればいい?
子供が1人の時や下がまだベビーカーで大人しい時期は良く友達とも出かけられたけど下が歩けるようになってイヤイヤ期入ったら、友達とランチすら大変😅💧
誘われても子供達熱になっちゃったりこっちから誘いたくても誘っておいてキャンセルや、ドタキャンも悪い気して私からは誘えない。今回も熱で遊びにいけなくなったら、寂しいし断られてばかりと言われちゃったらもうその子とは面倒で遊ぶ気なくなってしまった😅次いつなら空いてると言われたが、また次もなんらかないとは言い切れないしトラブルにしかならないのならと思うとなんて返事したらよいか分からない😂
- 二児のママ3(7歳, 8歳)
コメント

m&m
たしかに お店だと気を使うので 自宅でランチに切り替えたり
気が乗らなければ
予定見てみて 天気と子供達の体調によりきりかな?と
私は濁します🎵

。
そのお友達はお子さんいないんですか?😥
私の友達にもいました😞
熱出たって言ったら旦那とか親見てくれないの?って人とか😅(笑)
次の予定聞かれたら子供がまた急に熱出たり何あるかわからないからとりあえずわかり次第連絡するね〜って返しますかね😂
-
二児のママ3
シングルマザーで1人子供がいます。熱が出たりで遊べなくなるのはお互い様だからねって言っていた友達だったのに、あまりにもキャンセルが続いたからか断られてばかりで寂しいと言ってきたのかな。だけど子供が熱じゃどうしようも出来ないのに、なんでそんな事言うかなって気分でした😂
- 9月13日
二児のママ3
前に大変だからと伝えて、自宅に招いた事もありましたが、その友達外に出たがりなので結局食べに行って苦労しました。その友達にはっきり言ってもなんか伝わらない友達で苦労します。😅
m&m
え‼️😳
かなり迷惑なこですね😅
どうしよ。。。
旦那を悪にしたてる 笑
でも そんだけグイグイなら
むしろ 距離取らないと
疲れそうですね➰🤣
金欠といいはる😁
お金なくて➰行けない
どうですか?
二児のママ3
お金ないのも本当の理由のうちに入ります😂笑笑
元々精神的な病気もあるし、旦那さんに不倫されてなので
色々滅入ってるところもあると思いますが。
離婚し出してからしょっちゅう誘われるようになったのも、なんか気に入らない理由です😅
別の友達にもドタキャンされたみたいで、仕方ないけとさ楽しみにしていたのにと言ったそうで気まずい関係になったみたいです。
その友達今東京住まいで私は田舎なので会う場所もその中間距離1時間かかる場所ってのも幼い2人連れて行くにはシンドイのも中々遊ぶ気にもなれない理由です😰
m&m
密会するのに一時間‼️😳
絶対わたしも 行かないです😃
面倒な距離に 小さい子供を2人
精神的に辛いときに 更に
重い人 嫌ですよね➰
ラインでいいでしょ?と思っちゃいますね☺️
距離とりつつ 様子みですかね🤔
普通 子供いたら大変なの
わかるはずですよね。。。
二児のママ3
友達と同じ子供いる同士なのに分かってもらえないのは悲しいです😅
m&m
タフな方なんでしょうね😅
まれにいるんですよね➰🤣
子供いても 関係なく生活する方
うまく 断りつつ 付かず離れずな関係きづけるといいですね☺️