
生後3ヶ月の男の子が首がまだすわっていないのに、寝返りをしようとして困っています。首が上がらず泣き、うつ伏せ状態になるたびに戻しても繰り返し。同じ経験をされた方いますか?
生後3ヶ月の男の子です。まだ首がすわってないのにも関わらず、寝返りをしようとしています。たまにならまだしも、起きている時は暇さえあれば腰をひねってうつ伏せ状態になり寝返りしようとしています。
ですが首がすわってないので、うでも抜けず首も上がらず泣きます。戻すとすぐにまたコロンとうつ伏せ状態にしたがり、腕が抜けず…の繰り返しで起きてる時は目が離せなくなりました。
こういう経験された方いますか?
- ゆう(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

m
転がれないよう枕やクッションを置いてました!

てんてんてん
私の息子もそんな感じでした!
トイレ行く時などは
丸めたタオルやクッションで
転がらないようにして
それ以外は常に隣にいて
見張ってました(笑)
家事をする時は息子が
寝たタイミングで急いで
してました(´×ω×`)
-
ゆう
やはりそうですよね…💦💦
- 9月13日

たこぼー
うちもまさに今そんな感じです!😂
仰向けでおもちゃで遊んでいたと思ったら、う~んう~んと唸ってごろんごろんと横向きになりつつものすごい顔で指しゃぶりです😂😂
首すわってませんが、寝返りの方が先なんじゃ…?と思うことがあります(笑)
-
ゆう
わかります!指しゃぶり激しいです(笑)転がって指しゃぶって、手が抜けなくて泣いて、戻して転がって…の繰り返しで…
- 9月13日
ゆう
転がりたいのか、障害物があると泣いちゃうのです…困った…