※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みはる
ココロ・悩み

専業主婦でこれからも働く予定のない方理由を聞きたいです😳

似たような質問多々あると思いますがすみません💦

専業主婦でこれからも働く予定のない方理由を聞きたいです😳

コメント

deleted user

いましかない子どもの子育てに集中したいからです😊
幼稚園での生活に慣れたらか、小学校かでパートを考えます😌

  • みはる

    みはる

    そうですよね😳
    私は今働いていますが子供たちが小学生になるまで専業主婦になろうか迷ってます😅

    • 9月13日
deleted user

旦那が不自由ないだけは稼いできてくれるし
家のことを完璧にこなしてほしいと言われてるので
外で働くつもりはないです!

資格とかもないし今更感もあるので😭

プリン

上記の方と同じく、今しかないこの時期を一緒にいたいからです。生活は苦しいですが、最低限の生活が出来ているので、無理に働かないで子供といることを優先したいです。上の子たちの時も、幼稚園から小学校とあっという間に手が離れてしまったので、今のこの手のかかる時期を大切にしたいです。時期をみていずれは働くかもしれませんが😊

Kママ

上記の方と同じで
今しかない時期を一緒に
居たいからです🍀❤
後、旦那さんに
『俺の給料でやりくりできるなら
働くな』って言われてるのも
あります🤣
とりあえずは旦那さんのお給料で
子供のいる物は買えるし(必要最低限ですが)
私達夫婦の食事に困るような
ことはないので
専業主婦やらせて頂いてます☺️

バームクーヘン

転勤族なので、働きたくても長期じゃないと雇ってもらえず、仕事がないので子供は預けられず、年末から海外転勤で家族で移住するので、もう絶対に働けないなと諦めています…😭💔

はじめてのままり

主人が家に居て欲しいと望んだ事と
子どもの今しかない成長をそばで感じたいからです😊

亜美子

働きたくないからです🥺
主人にも働いて欲しいと言われないので🤗
あと子供を3人目も考えているので3人目を産んでから仕事は考えようと思ってます

deleted user

旦那も私も子どもと一緒にいたいと思い、幼稚園を3,4才からいれようと考えています😄
落ち着いたらパートしようかなーと💨
あとは、結婚前にフルで正社員として働いていましたが何度か倒れてしまい貧血が酷くて働けないってゆうのもあります😞

ピーマン

学歴も職歴も無い
保育園に入れない
旦那も働かなくて良いと言ってくれる
私も旦那も小さい頃親と離れていたのが寂しかった
とかです😂
末っ子が幼稚園入って少し余裕が出来たらパートに出ようか…って考えています!

お野菜ママ♡

専業主婦になりたかったからです☺︎

私は、働かなければいけない理由が無ければ
専業主婦は家に必要な仕事だと思っています。