![さあちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で新生児用品を集めている女性が、必要なものやおすすめグッズについて相談しています。現在持っているアイテムリストも共有しています。
.
お世話になってます\( ˆoˆ )/☀️
もおすぐ出産のため新生児用品を
集めているんですが、初産のため
何が必要で何があんまり必要
じゃないのかわかりません( ´O` )
先輩ママさん教えてください!🎶
現時点で買っているものは
*チャイルドシート
*ベビーバス
*沐浴剤
*湯温計
*お風呂用ガーゼ
*肌着類
(12枚:短肌着、長肌着、コンビ肌着)
*2WAYオール(4枚)
*ロンパース(3枚)
*ミトン(4こ)
*靴下(3こ)
*爪切りバサミ
*綿棒
*鼻吸い器
*オムツ
*おしりふき
*哺乳瓶
*10連ハンガー
*おしゃぶり(1こ)
抱っこひもはエルゴベビーのを
母親が買ってくれる予定で
ベビーカーは産まれてから実際に
連れて行って購入予定です( ¨̮ )
プレイマットもこれから購入予定です!
あとはおもちゃにジムを
買おうかなと思っています✨
バウンサーはあると便利なの
でしょおか?( ´∵`)
あとコレがあると良かったよ
など教えていただけたら
嬉しいです💕
よろしくお願いします!
.
- オムツ
- おもちゃ
- お風呂
- 哺乳瓶
- 妊娠2週目
- エルゴベビー
- おしゃぶり
- コンビ
- チャイルドシート
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーカー
- ベビーバス
- 新生児
- 抱っこひも
- 親
- 出産
- ロンパース
- 沐浴
- 肌着
- 初産
- ミトン
- おしりふき
- 靴下
- さあちゃん*(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![いちごぱふぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごぱふぇ
オムツ用のゴミ箱と
オムツ替えシートは
あると良いかなと思います(*´﹀`*)
あと、おしりふき用の
ウォーマーも使ってます♪
うちはペットが居るのもあって
バウンサーはかなり使いました!
家事やってる時も寝かせておけるので
便利でしたよ(´˘`*)
![ひなママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママちゃん
赤ちゃんの布団や枕などはあった方が便利だと思います!
-
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
ベビー布団もどおしよおか
迷っていたんですが
旦那とも相談して検討
してみます(*´ω`*)- 4月11日
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
赤ちゃん用の体温計買っておいて1日1回はなんとなく測ってました💡
体調の変化にも気付きやすいのでオススメです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
-
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
そおなんですね!
初産で心配がいっぱいなので
体温計買っておきます!✨- 4月11日
![マシュマロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシュマロ
たくさん揃えましたね!
うちは沐浴剤をほとんど使わず、ベビーソープを使ってました。
泡で出るタイプのものです。
あとお風呂上がりに塗ってあげるベビーオイルかローションがあるといいかもしれません。
バウンサーかハイローラックがあると昼間の赤ちゃんの居場所になって便利です。
うちはハイローラックにして、小さいうちは揺らして寝かしつけ、離乳食の頃には椅子として使ってました。
ジムは新生児のうちは使わないと思うので、ベビーカーと同じタイミングでもいいかなと思います。
-
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
だいたいは性別がわかったときに
ドカンと買っちゃいました💕(笑)
ベビーオイルかローション
買います!!( ¨̮ )
ハイローラック💡
どんなものなのか調べてみます!
ジムは新生児のうちは
使わないんですね!
ありがとうございます♪
ベビーカーのときに一緒に
見に行ってみます\( ˆoˆ )/- 4月11日
![やんchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんchan
わたくさん用意してて凄いと思います♡
まだまだ生まれてからでも良いものもあると思いますので、今ある分だけでも良いとおもいますよ☺
母乳がでたら哺乳瓶はいらないし、おしゃぶりとかも乳頭混乱おこすこともあるので、最初はなくてもよいでしょうし...♪*゚
おもちゃも焦らなくて良いと思いますよ٩(๑^o^๑)۶
赤ちゃんとお買い物行くのも楽しいですしଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
うちはバウンサー載せると嫌がられて
友達にあげました(*´`)♡
沐浴剤だけだと赤ちゃんのよごれはとれないので、石鹸は用意しておく方が良いと思いますよ☺️
-
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
初めての子だったので
用意も張りきっちゃいました🤗(笑)
産まれてすぐはおもちゃは
必要なさそおですね!
産まれてすぐの赤ちゃんは
どんな感じなのかわからず
色々用意するものだと
思ってました( ´O` )💕
ありがとうございます!
泡の石鹸を購入しよおと思います💡- 4月11日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
ハイローチェアは、バウンサーより長く使えます!
保育園でもかなり愛用してました笑。
ゴミ箱はとりあえず、うちはフタ付き100キンのゴミ箱を買いました。
おしゃぶりは我が家も、旦那の実家にも買わないでと言ってます。。その代わり歯固めおもちゃを買ってと笑。
-
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
そおなんですね!!💡
調べてみたら私も小さい頃の
写真で乗ってた気がします👶🏻(笑)
なるほど!フタができれば
臭い軽減できそおですね👍✨
おしゃぶりをさせちゃうと
歯並びが悪くなるんですかね?😯- 4月11日
さあちゃん*
回答ありがとうございます♪
やっぱりオムツは別の
ゴミ箱にしないと
臭いますかね?(´・ω・`)
バウンサーは気になってるので
検討してみます✨
いちごぱふぇ
オムツ用のゴミ箱が
外に出せる場所があれば
臭いは大丈夫だと思いますが
家の中だと臭いが凄いですね(`д´;)
ゴミ箱は家も悩んだんですが
買って良かったです(*´﹀`*)
離乳食が始まってくると
さらに臭いが凄くなります(^_^;)
さあちゃん*
そおなんですね!!
旦那はいらないと言っているので
産んだあとにこれはすごい!
と思ったら購入しよおと
思います\( ˆoˆ )/✨
ありがとうございます💕