![伊織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてください。今日大型ショッピングモールに行きました。時間が…
すみません。愚痴らせてください。
今日大型ショッピングモールに行きました。時間が余ったのでちびっこ広場で遊ばせていました。(0歳娘と2歳の息子)
その時の出来事なんですが、0~2歳の子が遊ぶスペースで遊ばせていたのですが、幼稚園の年長くらいの男の子と5歳くらいの男の子が仕切られている壁(大人の腰くらいの高さ)に登りジャンプして遊んでいたんです。(0~2歳の子が遊ぶスペースに向かって)それだけではなく、走り回り危うくぶつかる所でした。男の子達は親が注意する訳でもなく、好き勝手に遊んでました。幼稚園の年長くらいの男の子の親がどこからか現れて「○○君、しー。」と言っただけでした。もうそれにイライラしちゃって。
「小さい子がいて危ないから」とか「ケガするから」とか注意しない親ってなんなんですか?
ケガすると怖いので帰ってきたんですが、今でもイライラします。
最近、子供が迷惑かけても注意しない親が多い気がして。
そういうところで遊ばせるのが怖くなりますね。
- 伊織(5歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
そうゆう親いますよね⚡
本当注意しろよ!っておもいます。
怪我してごめんなさいじゃ済まないですよね👹👹
伊織
ほんとですよね!😡😡
遊んでるのはお前らだけじゃねーよって言いたくなりました😂