※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ☁️
妊娠・出産

脳貧血とつわりで仕事を休んでいます。症状が軽くなり、明日は出勤できそうですが、金曜日だし悩んでいます。有給も考えないと。同じ経験の方いますか?

脳貧血とつわりで仕事を先週から休んでいます💦
フルタイムの正社員で平日が仕事です。
昨日くらいから急に症状が軽くなって、今日は念の為休んだんですけど、これだと明日は出勤できそうです。
でも明日が金曜ということもあり、休んじゃおっかなぁと思ってしまいます😓
かなり自分に甘くなっちゃってます💦
この先も妊婦生活長いから有給も残しとかなきゃいけないのに💦
同じような方いらっしゃいますかねぇ😢

コメント

ap

立場は全然違いますが、明日は休んじゃいましょ❤️
もうこんな時間ですし金曜ですし…😏✨
私がともこさんを甘やかします🤤💕

  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    めちゃくちゃ嬉しかったです😳❤️
    ありがとうございます❣️
    甘えちゃいます☺️

    • 9月13日
なーち

何かあっても、会社は責任なんてとってくれませんので、休めるときは休んじゃいましょう~🙆

  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    そうですよね、休めるときに休まないとですね🙌💦
    ちょっと自分に甘いですがお休みさせてもらいます💦

    • 9月13日
  • なーち

    なーち

    全然甘くないです😵 妊娠って奇跡ですもん、お身体大事にするに越したこと無いです😭💓 妊娠中飲める薬限られてるので、これから寒くなってくるし体調崩さないようにコントロールするのが大事だと思います❗️私は出産後の育児より、妊娠中の通勤電車の方が辛かったです😂 それくらい妊娠中の方がストレスフルでした。

    • 9月13日
  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    ありがとうございます✨そう言ってもらえると心が軽くなります☺️
    そうですよねー💦これからの時期怖いです😣
    電車絶対辛いですよね😨私は車通勤なのでまだマシですが、電車だと絶対立ちくらみしちゃうと思います😓
    妊娠出産されたの、そして育児されてるの本当に尊敬します😳❣️

    • 9月13日
ナル

同じ週数の者です。私もつわりが酷く現在1ヶ月半休んでいます。その間も行けそうな日はありましたが、会社側が配慮(過去3回の流産があった為)して「まずは体を優先して」と言ってくれた為甘えました。有給が減るのは痛いかもしれませんが、まずはご自身と赤ちゃんを優先させて良いと思います。

  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    1ヶ月半ですか😓💦つわり酷いのツラいですよねぇ😢大丈夫ですか?💦
    私は初めての妊娠なので、どこまでが甘えでどこまでが無理なのかわからなくて悩みます💦
    とりあえず明日は甘えさせてもらってお休みしようと思ってます💦

    • 9月13日