
妊娠中の方へのオムツの買い溜めについて、新生児用とSサイズの購入に迷っています。男女の体重差や個人差について教えてください。
10月、11月に出産控えてる妊婦さん増税前にオムツ買い溜めする予定ある方どういう感じで買ってますか?
上の子の時新生児用は生後1ヶ月なる前に無くなったし4キロ越えてたので実質新生児用は2袋と色んなとこで貰った試供品を使いすぐSサイズになったんですが男の子と女の子体重の増えとか違いあるんでしょうか??😂やっぱ個人差ですよね、、
新生児用とりあえず1袋買ってSサイズオムツを箱で買った方が偉いような気もしてめちゃめちゃ迷ってます😂
みなさんどうしてるか教えてください。
- こなん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

すずちゃん
明日上の子のオムツを箱買いする予定で、一緒に新生児を1つとS一箱買うか悩んでました!
うちの子も男の子だから?かは分からないですが新生児用1袋の終わりにはキツキツでした💦

まま
うちの子1ヶ月経つ頃にはだいぶ大きくなってきて太ももきつそうでした😅
知り合いの子の女の子もみんな1ヶ月~2ヶ月までくらいが限界かなという印象です!
買うなら少し大きめの買っておけば多少ズレてもすぐ使える時が来るかと😂
-
こなん
ですよね😂
おーそうなんですね!!!!!とりあえずSサイズ買う方向で行こうと思います!!ありがとうございます💓- 9月13日

ひなぴ
新生児用と次女のLサイズオムツを箱で買いました!
上の方のコメント読んで不安になったのですが、男の子はすぐに大きくなっていくんですね😅💦
私もSサイズを箱買いすればよかったかな🤔
上二人は女のコで2パックは余裕で使ったのでいるものと思ってました😂
-
こなん
結構新生児終わりごろにはパツパツだったのでみんなどうしてるんだろうってめっちゃ思ってました😂
性別とかでまた違ってくるから難しいですよね😂
コメントありがとうございます💓💓- 9月13日

たこやきこ
Sサイズと、上の子のL・XLサイズを買いだめしました🙆♀️
下の子が3600gで生まれ、新生児サイズがすぐに履けなくなりました😂
1ヶ月半の今、5700gですが、Sサイズはまだまだ余裕がありそうです👍
上の子は女の子で、1ヶ月のとき4500gくらいでしたが、太ももがむちむちすぎて、Sサイズにした記憶があります👶

にき
下の子が3200で産まれて新生児用は3袋ぐらい使い生後1ヶ月頃にSサイズに替えました!

ゆか
産まれた体重や成長スピードによると思います。
長女は2470で産まれ、飲むのが下手でなかなか体重が増えず、1ヶ月検診で3100ほどでした。新生児サイズは5ヶ月まで使い、10袋使いました😳
次女は2642で産まれ、こちらも体重がゆっくり増えていて1ヶ月検診で3300ほどでした。今5袋目です。あと7日で2ヶ月ですが、まだ4キロいかずです😂
男女の差もあると思いますが、あとはメーカーによると思います。
うちの子はムーニーだとサイズアウトですが、グーン やメリーズなら新生児用で少し大きめぐらいなので🙂

うさぎ
2500で生まれて1カ月すぎで4キロ。
もうすぐ2カ月で新生児サイズです。でもそろそろS待機してます!
最初3袋は肌に優しい高いやつで枚数少なめ。あと二つはグーンのお得サイズで計5袋使いました!
産む前は箱買い悩んだけど、結果して平気だったパターンです!

スポンジ
3016で生まれて1か月までに新生児4パック使い切ってました。
1日50くらい増えてたからムチムチだったけど普通に新生児用使えてましたよ🙂
こなん
明日行くんですね💓同じです!!上の子のも買っとかなきゃですよね😆!!
新生児用ってすぐパツパツなるからSサイズを箱で買う方がいい気しますよね!!!ありがとうございます💓💓