※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
家族・旦那

食費、日用品、その他ベビー用品込みで月に3万5千円ってどうですか?無理…

食費、日用品、その他ベビー用品込みで
月に3万5千円ってどうですか?無理だと思いませんか?

コメント

ひーちゃん

全部込みでは、なかなか厳しいかもしれません💦💦

  • ぽぽ

    ぽぽ


    ですよね、ほんと、、、
    足りない分は全て私の貯金からなんです…

    • 9月12日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    ちゃんと話し合うべきです💦💦

    • 9月12日
にゃー

私だったら絶対無理です(´°ω°)チーン
相当な努力が必要ですね‼️

  • ぽぽ

    ぽぽ


    いつも足らなくて私の貯金からなんですよね、、、

    • 9月12日
deleted user

絶対無理です😭💔
うちは食費だけで3.5-4万です💦

  • ぽぽ

    ぽぽ

    お子さんも多いですもんね、
    私も食費だけでもかかるのに 何も分かってない旦那です…

    • 9月12日
クリスタルたまちゃん

無理です😣
食費だけでオーバーしてます😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    ほんとそれですよね…

    • 9月12日
オンマ

食費だけで余裕で越します❗️
無理です😥

  • ぽぽ

    ぽぽ


    何もわかってくれない旦那です…

    • 9月12日
ma-ma☺︎

うちも食費だけで越しちゃいます😣💦

  • ぽぽ

    ぽぽ


    ほんと食費考えてって感じですよね…

    • 9月12日
h1r065

食費で5万前後は我が家はいきますね。

日用品は6000円前後〜10000円とかまとめて購入だとかかるし。

ベビー用品もおむつ、ミルク、おしりふきをまとめ買いしたときは10000円前後は使うかなーですかね。

込みなら月5万くらいは3人家族なら確保で欲しいところですかねー。

  • ぽぽ

    ぽぽ


    2人目も欲しいのに生活費上げてくれないと何もできないし
    私の貯金頼りにしすぎなんですよ、旦那は。
    もう 何言っても上げてくれないんで 参りますよ、ほんと…

    • 9月12日
  • h1r065

    h1r065

    ぽぽさんの貯金は隠したほうがいいですねー。

    いざというときのために。

    旦那さんが手取りいくらでそこから生活に必要なもの確保とりわけで旦那さんがそこからお小遣いとして使える金額はいくらとか具体的に書き出してのが納得いくのかなとー。

    • 9月12日
deleted user

食費込みだとさすがにキツイです…

deleted user

家賃は旦那さんですか?うち、家賃旦那払ってるのでほかにもらってるのは3万ですよー!高熱水費とかは私が払ってます^^

おぴ

うちも同じです😭どれだけ節約しても無理でした!!
私の貯金を切り崩しながら、私の実家にも援助してもらってます💦💦

ヘイヘイ🐓

レシート全部とっておいて見せてもダメですかね??

わたしならシャンプーとかあえて買わずに、お金足りないから買えない…とか、月終わりは毎日もやし炒めとかにして、足りてないからこうなるのよアピールします😂😂😂