![りょうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日目、授乳中に助産師に怒られた。落ち込む。要注意と言われ、泣きそう。
生後5日目。病院での授乳時間、ミルクをあげながら我が子をボーッと見つめてて考え事。そしたら助産師さんが慌てて、赤ちゃんの顔色悪いよ!わかる?って駆けつけてきました。見つめてたのにボーッとしていて気づかず、、、一気に飲ませるとダメ。夢中になって呼吸忘れちゃうから。と怒られました。ボーッとしていて最低だ、、あとで別の助産師さんにも顔色悪くなったんだって?経産婦なのにと注意されました。とても落ち込みます。泣きそうです。こんな母親じゃダメですよね。もっとしっかりしないと。我が子にめちゃくちゃ謝りました。
- りょうちゃん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一気に飲ませるのダメなんて3人産みましたが初めて聞きました🙄
生後5日目くらいなんて授乳中普通に眠くて半分寝ながらあげてましたし・・・😓
助産師さんも言い方ってものがありますよね・・・。
産後はネガティブになりやすいですし😭
全然ダメじゃないですよ☺️
ご出産おめでとうございます👏🏻
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
へー、初めて知りました…
今まで一気に飲んでたって大丈夫でしたが…そういうのもあるんですね。
あげながら気を失ってたこともあるのて(笑)、勉強になります。
でも、最初に指摘してくれた助産師さんはともかく…あとから声かけてきた
助産師は余計ですね。
あんたまで言ってくる必要ないだろって話です。
![りょうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちゃん
産後メンタルが弱くなった気がします💦涙腺も😭
ありがとうございました!
コメント