
コメント

がう
幼稚園に問い合わせたら
どうですか??🤔🤔
希望する幼稚園は、
説明会してる間こどもは
先生が見ててくれて
園庭で遊んでいました!

退会ユーザー
大体の方は子供も一緒でしたよ!勿論うろうろ歩き回る子もいましたが、先生達がうまーくフォローしてくれますし子供達が飽きちゃうので途中絵本を読んでくれたりしました☺️場所によっては子供だけ別室で見ててくれるようなところもありますし、無理して預けなくても大丈夫かなーと思います!子供も幼稚園の雰囲気を知るいい機会になると思いますしね✨
-
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
連れて行ったら、子供にとってもメリットありそうですね😊- 9月16日

はる
私は実親に預けていきました。
幼稚園に託児もありましたが、人見知りなので泣くだろうなーと思って😭
結果的にしっかり説明を聞くことができたので預けてよかったです。
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます!
そこなんですよね💦
預けたら、説明をきくのに集中できますよね😊- 9月16日

ゆか
三年保育のこどもはみんな別室で幼稚園の先生があそんでくれましたが、下の子は断られてましたよ。おっきいこに紛れるとあぶないからですかね?
-
Rik☆
ご回答ありがとうございました!
行ったら、別室でみてくれるというのはなく、子供たちがバタバタ・ガヤガヤしてました😅- 9月16日

退会ユーザー
連れて行きます。
子供も幼稚園や他のお友達がいっぱい来てる環境を見るいい機会だと思うので(*´ω`*)
まぁ、預ける人なんて近くにいないので、連れて行かないという選択肢がないのですが💦
-
Rik☆
ご回答ありがとうございます。
連れて行くしかない方もいますよね😅- 9月16日
Rik☆
hyde狂( ♡ )さん、
ご回答ありがとうございました!
園に問い合わせたら、 皆同じだから同伴可能、託児は無しでした💦