![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月と1週間の赤ちゃん。離乳食を始めてから体重が減少。母乳は豊富で、離乳食も順調。体重減少に戸惑みつつ、授乳回数増やすことを考えている。アドバイスを求めています。
生後5ヶ月と約1週間です👶
5ヶ月入ってすぐに離乳食を始め、昨日から野菜もスタートしました。
先週、今日と体重を計る機会があったのですが、
6.8→6.75と減少していました💦
(ちょうど離乳食始めてからです)
産まれてからずっと完母で今は5,6回の授乳回数ですが、遊び飲みの時もあります💦
母乳はたくさん出ています。
離乳食は順調に食べてくれています。
寝返りは4ヶ月にでき最近ハマっているので運動量は増えたと思います。
毎日ご機嫌ですが、体重を測って初めて減少してしまったので少し戸惑っています💦
今日から授乳回数を増やしてみようとは思いますが、同じような方や何かアドバイスかあればいただけると嬉しいです😂😂
- なつ(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちも生後5ヶ月と少しです。
生後3ヶ月後半からほとんど増えてませんよ!
保健師さんに相談しましたが、この時期は減ることもあるそうなので、あまり気にしなくても良いかと😊
なつ
遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
ご回答ありがとうございます✨
そうなのですね…!
安心しました💦
しかも大体の月齢も女の子も同じですね🥺
少し様子を見てみてあまり気にしないようにしようと思います😌
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
ひかり
心配ですよね。わかります💦
些細なことでも保健師さんに相談してます😅
生後4ヶ月から6ヶ月で、体重が増えず、身長が5センチ伸びてました笑
横に伸びて、縦に伸びて、順番なんですかね😊
なつ
わかっていただけて嬉しいです😂
5センチですか!すごい💓身長よく伸びると体重あまり増えないって聞いたことあります😲
うちは最近身長測っていないので、わかりません🤭笑
伸びているといいな…!
ひかりさんとお話できて少し楽になりました!ありがとうございます😊💓
お互い頑張りましょう😆