
完全同居の方❗️窮屈じゃありませんか?私は再来週から里帰りから嫁ぎ先に…
完全同居の方❗️窮屈じゃありませんか?
私は再来週から里帰りから嫁ぎ先に戻ります。
毎日考えると憂鬱になります。
夫に相談すると、「もうさ、言いたいことバンバン言っていいし、素を出していいから」と言われます。
それが出来れば苦労しないですよね😰
でもいい子ぶりっ子も疲れてきたし…
生意気な嫁になりたい❗️未だに、「出かけます」って言うのにも緊張してドキドキしちゃいます…困ったものです。
皆さんは素出してますか?出せたら今より楽に生活はできますよね…💦💦
- まんゅこ(5歳9ヶ月)
コメント

りー
完全同居して1年が経ちました...
ストレスで円形脱毛症にもなりましたしヘルペスも何回もできました😭😭笑
昼間どこかに行く時も、
何時に、どこに、だれと、出かけるかをいちいち伝えないといけないのでほとんど外に出ていません。
私も素を出せたら楽なんだろうなーって常に思ってますが難しいですよね💦
旦那は自分の実家だから
素を出して当たり前だし文句言えて当然じゃんって思ってます笑

ゆきにゃん
私は完全同居させてもらっていて、義家族とは上手くやっていると思います。
子供つれて普通に出かけてますし、何なら家事はほとんどお義母さんにお任せしちゃってます。笑
素は出せないの当たり前だし、立場もあるし、気を使うのは当然だと思います。
育ちも違うので、お互い我慢しなければいけない部分もありますし!
逆に、旦那さんが奥さんの実家に暮らしたら、素を出せるのか?と言われているのと同じことですよね(^_^;)
でも、出かけるのは普通に言ってもいいのではないでしょうか?出かけると文句言われるとかですか?
お義母さんとの相性もあると思うし、少しづつお互いを理解しようとしていけばよいのではないでしょうか?
-
まんゅこ
コメントいただきありがとうございます😊
出かけるのは何も文句言われたことはないです。ただ私が人付き合いが苦手で口下手なので💦緊張しちゃうんです。
慣れていくしかないんですよね…- 9月13日

夏色☆
私も同居でもうすぐ5年ですが全く慣れません😅
義母苦手なので義母に対しては特に。
お子さん産まれたのでまた変わるかもですね✨私は産まれたらより義母苦手になりましたが笑
-
まんゅこ
コメントいただきありがとうございます😊
私も姑が苦手で苦手で…💦
子供生まれでますます受け付けなくなりました😅
慣れてくしかないですよね😰- 9月13日
-
夏色☆
私も最初は子ども見せなきゃとか思ってましたが、無理するとこちらのメンタル崩壊しそうなので、今は開き直ってなるべく関わらせないようにしてます😅- 9月13日
まんゅこ
コメントいただきありがとうございます😊
本当辛いですよね…自由に生活したいですよね。。
なかなか素は出せないですよね💦
確かに😅自分の親なら言いたいことも言えますよね…それが出来ないから苦労してるんだし、、、