
コメント

みかん
上のお子さんの説明会からなら3歳児で大丈夫です🙆♀️
下のお子さんは満で考えていますか?
来年11月から幼稚園に、正式入園ですね。
考えていなくてプレでいいなら、満3歳は不参加で大丈夫です。

スプリテ
年子ってことですよね?
上の子が年少で下の子が満3歳ではないですかね?😊
みかん
上のお子さんの説明会からなら3歳児で大丈夫です🙆♀️
下のお子さんは満で考えていますか?
来年11月から幼稚園に、正式入園ですね。
考えていなくてプレでいいなら、満3歳は不参加で大丈夫です。
スプリテ
年子ってことですよね?
上の子が年少で下の子が満3歳ではないですかね?😊
「ココロ・悩み」に関する質問
30歳で子供を出産し、今年37歳になります。 今になって2人目欲しいな…と思うようになりました。 ですが、顕微授精じゃないと妊娠ができません😥 凍結受精卵は3年前に破棄してしまいました。 またイチから採卵通院…とかな…
『母子家庭で育った子は性格に難ありなことが多い』という意見を聞いて不安です。 正直、仕事だったり子供関係だったり他人と関わっていれば、「え?」と思うことはあります。 でもその相手が母子家庭で育った人ばかりか…
間も無く生後2ヶ月の子育てについて 旦那さんが見てくれているときはお昼寝時間も長かったり、入眠もスムーズです。 旦那さんは早々に寝かしつけて、読書など自分の趣味を楽しんでいます。私が留守にしているほうがむしろ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しゃけ
満3歳児だと2回年少さんやるんですかね?
2歳児のクラス?があるのでそちらの説明会行こうと思ってます!
みかん
幼稚園によりますね!
満3歳単体クラスがある幼稚園、単体クラスはなく年小さんと混合クラスになってしまう幼稚園。
うちも2歳児クラスがあります。
2歳児クラスは実費ですけど、春から通えますもんね☺️
みかん
ちなみに、下のお子さんと娘は同級生です!