![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2DKのアパートで脱衣所がなく、お風呂場が高いです。同じ状況の方いますか?ベビーゲートしていますか?子供が危ない行動をするので目が離せず、家事が進まない悩みです。
2DKのアパートに住んでいます
脱衣所はありません
お風呂場は30cm以上高くなってます。
同じような家に住んでる方いますか?
ベビーゲートしてますか?😣
うちはする場所が無いような感じで
どこもしてないのですが...
いろんなところハイハイで行きまくるし
離乳食解凍しようと開けられないように
閉めているベルト?を外し冷凍庫開けた瞬間
高速ハイハイで入ってきたり
少し食器洗いしようと思ったら
お風呂場上って遊ぼうとしてたり。
危ないから目離せないし
起きてる時は家事が進まず
かといって寝てる時はなんだか
気持ちが疲れてしまってどうしても
やる気が出なく家の中が荒れ放題です...
- はじめ(生後0ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ひなもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなもん
前まで2DKの脱衣所がないとこに住んでました!
私も子供がハイハイして動くようになってから家事がぜんぜんできなくてベビーゲート考えましたが、置く場所もなくて結局おんぶして家事してました😣
寝てる時ってやっと自分の自由な時間だし家事したくないですよね⤵⤵
はじめ
ありがとうございます!
やはりそうですよね...😭おんぶ嫌がりませんか?仰け反って嫌がるもんで落ちそうで。
どうしても手がつかなくてストレスだらけです😖
そうなんですよね...やらなきゃいけないのはわかってるんですけどね😓
ひなもん
うちはおんぶだと大人しくしてくれてました!
でも重くて疲れるからどっちにしろ家事はしんどかったですが…😫
あとは布団とかで通路塞いだりもしましたが、うちはやんちゃだったので効果なかったです笑
はじめ
おんぶおとなしくしてくれて羨ましいです😓うちは上下に動き始めて脱出しそうな勢いで...😭 塞いでも難しいですよね😣歩き始めたらもっと危ないねと旦那と話しどうにか対策を練ろうとしてるのですがどうしていいか思い浮かばず😭